近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
マイク先生の英語の授業はハロウィンのことでした。
ちょっと早めのハロウィンパーティーです
チャレンジタイムが始まりました。
マラソン記録会に向けて みんな頑張っています。
近津小で棚倉の各学校の6年生の代表が集まって、町宿泊の計画を話し合っていました。
どちらかというと そのあとの 「建物探訪」の方が楽しそうでしたが(⌒∇⌒)
今日は 6年生が藤田砿業さんのお世話になり貝の化石発掘に出かけました。出発の時は「ティラノサウルスがでたらどうしよぉぉぉ」と元気いっぱいだったのに 、帰りは泥にまみれて 夢破れて帰ってきました。やっぱり 夢を叶えるって難しいですね(⌒∇⌒)
今日は夏休みが明けての初めての読み聞かせでした。
子ども達も首を長~くして待っていたので 食い入るように聞いていました。
ちなみに 校長先生は 読み聞かせデビューでした(⌒∇⌒)
今日は 16年生がアクアマリンに行ってきました。アクアマリンの事業の一環で楽しく過ごすことができました。
魚釣りを行い釣った魚を食べることで「命」の大切さをしりました。
今日は2年生の 学年行事で 陶芸教室を行いました。
皆さん思い思いに 皿や 茶わんなどを作っていました。
今日は朝早くから 保護者の方々に除草作業をしていただきました。
お仕事でおつかれのところありがとうございましたm(__)m
コアティーチャーの佐藤先生の授業を除いたら見入ってしましました。
雰囲気がいいです。なんか算数ができるようになる気がす~る~。
6年生は裁縫です。
郷土史クラブは学習発表会に向けて モウ 練習です。
4年生です
3年生です
2年生です(^o^)丿
5年生です
6年生です(●^o^●)
今日は職場体験最終日でした。読み聞かせを経験したり、模擬授業をしたりいろんな経験をしました。
最後の会では、すてきな涙も見られました。 将来、近津小に戻ってきてくれる人がいるといいな。
給食も楽しく中学生先生と食べました。
中学生の先生が今日も大活躍でした。
丸を付けてくれたり、いっしょに遊んでくれたりして楽しい時間をすごすことができました。
一年生が粘土を使って工作をしました。
中学生の先生も参加してくれて楽しく作品作りができました。
6年生の様子です。楽しく過ごす様子がほほえましいです。
4年生が総合学習でごみ拾いを行いました。近津駅や田んぼの道を空き缶やペットボトルなど拾って歩きました。
暑い中 お手伝いいただいたボランティアさんに感謝です(人''▽`)
今日は2年生が犬と触れ合って楽しい時間をすごしました。
心音を聞いたり散歩をしたりして癒されていました。
廊下では「ワン ワン ワン」と犬語でお話しているお友達もいました。
5年生の道徳の授業を見せていただきました。考えて議論して話し合っていました。
道徳も常に変化していますねぇ。
ちなみに道徳と言えば 私は「お母さんの請求書」と「少年の日の思い出」を思い出します。
今日から3日間中学生が職場体験に来てくれました。
卒業生が来てくれるなんて嬉しいですね。
みんな 大きくなっていたのでびっくりしました。
男の子はみんな風邪をひいているのかなと思ったら声変わりでした。男になったねぇ~ (ノД`)・゜・。
今日は 台風15号の影響で3校時からの学習となりました。
激しい雨の中、登校してきてくれた子どもたちは
落ち着いて学習に取り組んでいました。
激しい雨風で折れた枝を5年生の男の子が率先して片付けてくれました。
昨日 田村市で行われたリレーカーニバルで女子チームが3位になりました。
暑い中 頑張ってきました。
今日は 3年生の総合学習で 1年生を招待して 昔遊びを教えてあげる授業がありました。
3年生が1年生に水鉄砲や折り紙、独楽などを優しく教えてあげていました。
今日は6年生で研究授業がありました。 やまなしの授業をしました。
たくさんの先生に囲まれているのに、宮沢賢治なのに 元気! ハツラツ!! な雰囲気で学習していました。
とても 面白い授業でした。
題名はあの最強ドリンクのキャッチコピーをもじりました。cはclassの略です(⌒∇⌒)
今日は交通教室がありました。
棚倉警察署から講師の先生をお招きして横断歩道の渡り方や自転車の乗り方の指導をいただきました。
一時間楽しく学習することができました。
今日は夏休み明け最初のクラブがありました。
どのクラブも楽しそうに活動をしていました。
なぜか食べ物が多いのですが・・・(●^o^●)
今日のお昼休みは異学年で鬼ごっこをして楽しみました。
小さい学年のお友だちのパワーがすごかったです。
1年生が久しぶりにマーク先生とイングリッシュをしました。
数え方をスタディーしたりゲームをプレイしてメニ―メニ― エンジョイしました。
きょうは 2年生が1年生を招いて「生き物ランド」で楽しい時間をすごしました。
クイズを出してもらったり、もぐもぐタイムがあったりしてニコニコで活動できました。
>゜))))彡ギョギョ (V)o¥o(V) ←ザリガニですフォッフォッフォ
今週のリレーカーニバルに備えて陸上部が練習を重ねています。
御田植の練習がありました。巫女さんも太鼓も上達したようです。
今日からしばらくの間45年生に算数の専門の先生がやってきます。
コアティーチャーといって算数の指導力の向上のために近津小で授業をしてくださいます。
シェイクアウトという訓練をしました。
地震が起きたことを想定し1分間じっとしています。
すごく長く感じました (>_<)
6年生が手洗いで洗濯をしました。洗濯機とお家の人のありがたさがよくわかりました。
題名はゴシゴシとよんでくださいね
今日は 3年生が理科で育てたピーマンを油でいためて食べました。
包丁も上手に使って作りました。一番人気はめんつゆ 2位は醤油 3位はおたふくソースでした。
3年生がピアニカの練習をしていたら5年生が優しく教えてくれました。
近津っ子は優しい子ばかりです。
残したい近津の絶景に加えます。
2年生が図工の学習でクレヨンをこすって絵を描いていました。
ちょうどよく 優しい感じの絵になって素敵でした(≧◇≦)
図工の時間に砂を使って作品作りをしました。
「お城や山を作ったらすてきじゃない」と声をかけたら
なぜか落とし穴作りが始まっていました(⌒∇⌒)
今日と明日の2日間 理科室に全校児童の理科自由研究を展示しました。
違う学年の作品に興味津々で見ていました。
6年生の代表のお友達が町宿泊の会場の下見に行ってきました。
G1を制覇した馬をまじかに見られました。
2年生が生活科の看板づくりと招待状づくりを行いました。たくさん見に来てくれるように工夫をこらしてイラストなどを描いていました。
今日は2年生と6年生のふれあい活動で ゲームをしました。
じゃんけんで顔にシールを張ったり、おんぶして遊んだり 楽しい時間をすごしました。
6年生が2年生の面倒をとてもよく見てくれました。
最後のゲームは伝家の宝刀「猛獣狩り」です。
今日は1年生が小学校で初めての水彩を行いました。
筆を上手に使って模様を描きました。
なぜか自分の足や服に着色しているお友達も (o^―^o)
6年生の生き物保護会社はオオトカゲを飼うらしいです。
コモドオオトカゲだとおもったらニホントカゲでした。
幼いから縞模様があるそうです。
ちなみに題名はドラゴンつながりでブルースリーをちりばめてみました。
見ていただいた授業について「こうしたほうが分かり易かったかな」というお話をいただきます。
中には叱られている先生もいるかも(´;ω;`)
先生も勉強しています。よい子の皆さんも宿題を頑張りましょう( ̄▽ ̄)
今日は近津小学校の学習の様子を他の学校の先生方に見ていただきました。
みんな笑顔で素敵でしたという感想をいただきました。
夏と言えばスイカですね。
今日は 郷土史クラブの講師の方が みんなのためにスイカを持ってきてくださいました。
「みんなのためと言っても10人ぐらいだろ」と思った方
ハンバーーーーーーーグ!!
あっ 間違えた m(__)m
あまーーーーーーーーい!!!
全校児童+教師分です 150人分 (人''▽`)
近津小は地域の力で成り立っています