近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
しかもカラーです (^_^)v
夏休み中に行った自由研究をみんなで見せ合いました。
どれも力作でみんな感心して見ていました。
2年生が教室でダンスをしていました。曲名はなんでしょうか?
正解は
パプリカでした。オリンピックまであと一年ですね(⌒∇⌒)
スパイのコードネームじゃありません。
CHI KA TSU 33人の略です。
今日は郡の音楽祭がありました。33人のお友達が夏休みの成果を発揮しに文化センターへ行きました。
とてもきれいなハーモニーを奏でてくれました。
全校生の直前のエールです (ノ・ω・)ノオオオォォォ-―
今日は あす音楽祭に出場する合唱部の皆さんを元気づける激励会がありました。
4年生がエールを準備してくれて 合唱日を勇気づけてくれました。
合唱部は 少し緊張気味でしたがきれいな歌声を聞かせてくれました。
初日から落ち着いて学習に取り組んでいました。
夏休みに身につけたものをいかしてエンジン全開で進んでいきます。
今日から前期後半のスタートです。
なんと 初日から全員出席でした。当たり前のようですがとても素晴らしいことです ( ˘ω˘ )v
全校集会では 校長先生から夏休み前の反省とその後の目標を生かして生活していきましょうとお話がありました。
生徒指導の先生からは 言葉遣いに気を付けましょうと話がありました。家庭でも声かけをお願いします。
8月17日に函館で行われた陸上競技大会に6年生のお友達が出場しがんばってきました。
台風の影響を心配しましたが当日は晴れたそうです☀
今年も御田植踊りの練習が始まりました。今年からは特設クラブとして活動していきます。
今年度のメンバーは例年にないくらいたくさんのお友達が参加してくれました。
学習発表会や1月の本番に向けて頑張ります!(^^)!
お手玉のブースの様子です。 ボランティアコーディネーターの方に声をかけていただき地域の方に来ていただきました。
男の子も夢中になってやっています。
ヘチマが豊作の見通しです。
食べられないのが残念です。
「小さいうちなら」 と言われるけど 気が付くとフランスパンのようになっています(⌒∇⌒)
「山の日」も一生懸命働いています。ハチさんガンバレ!!
校門のヒマワリが咲きそろいました。
少し小さいのが寂しいですが太陽を浴びて頑張っています。
道路わきはだいぶうなだれています(´;ω;`)
今日は キャリ教育の日でした。
ボランティアや地域の皆さんの協力を得て算盤や大正琴など様々なコーナーで楽しむことができました。
グリーンカーテンに瓢箪ができました。
可愛いですよ。
今日は 合唱部が本番と同じステージで練習をしてきました。
緊張が伝わってきますね (≧◇≦)
3年生が植えたヒマワリがやっと一輪咲きました
いま、会いに行きます にはすこし遠いですが
新たな観光資源としてひまわり畑を作ろうと密かに目論んでいます(ФωФ)フフフ・・・
今日は 近津の魚つかみ大会がありました。元気のいいさかなを 右に左に追いかけながら手づかみでつかまえていました。みんな楽しそうでした(●^o^●)
6年生のお友達が函館で行われる東日本の陸上大会に出場することになり町から義援金をいただきました。
暑い中練習に取り組んでいるので本番でも好記録を残してくれることでしょう(⌒∇⌒)
卒業生の顔も見えます。
ちなみに 今日の題名は あの国民的演歌歌手の方の歌を少し変えました(^▽^)
チャレキッズ最終日です。暑い中がんばってきました。
棚倉中学校とタカハシ印刷に行ったお友達です。
生き生きと仕事?に取り組んでいました(#^^#)
午後のチャレキッズです。ルネサンス棚倉でお馬のお世話です。なんとなく「北の国から」を思い出したので、この題名です。
チャレキッズ2日目です。普段はできないような体験をすることができました。
夢が膨らみました。
今日から3日間 チャレキッズが行われます。6年生が棚倉の企業で体験活動をしてきます。
返ってきたお友達はみんな充実した顔をしていました(⌒∇⌒)
今日も陸上練習を頑張っています。
もちろん、そのあとのお勉強会も。
休み明けの音楽祭に向けて合唱部の友達が声合わせをしていました。
今日は5年生はチャレキッズに参加してきました。
まるで 就職説明会みたいな感じでブースをまわりながら棚倉で働くみなさんのお話を聞かせていただきました。
v
今日はサマースクールの第2日目でした。
今日も苦手な勉強の克服や運動に取り組みました。
休み中も陸上と勉強を頑張っています(#^^#)
皆さんが育てたホウセンカが花を咲かせ始めました。お日様があまり出ないので葉っぱや花もあまり元気がありませんが、天気が良くなったらもっときれいになると思います。
ヒマワリも大きくなってきていますよ(#^^#)
4年生の皆さんが育てたヘチマに実がついていました。
今年もたくさん撮れるといいですね。ヘチマたわしを作りましょう\(^o^)/
今日は第1回目のサマースクールを行いました。
プールや学習 作文など苦手なものに子どもたちが取り組みました。
今日は前期の終わり
業間に全校集会を行いました。
校長先生からは 夏休み中もこれまでに学習したことを続けて力をつけてくださいとお話がありました。
今日は下学年の水泳記録会がありました。
曇っていましたが 普段の行いが良いので 雨は降らず 実施することができました。
今日から子ども教室が始まりました。
一回目の今日はよみきかせです。
みんなお利口に聞いていました。
今日は保護者の方を交えて救急法の講習会を行いました。
講師の先生は棚倉消防署の方々です。
毎年やっていますが何度やってもむずかしい(-_-)
救急車を呼ぶのにあわてて「110番に電話して」と言ってみたり・・・
今日は上学年の水泳記録会でした。朝は肌寒く雨も降っていたのですが、開始時間になると青空が見え 好天の中で実施することができました。近津っ子の日頃の行いが良いおかげですね(*^。^*)
高野小で町宿泊の代表のお友だちの話し合いがありました。
スローガンや係を決めていました。
今日は校外子ども会がありました。夏休み中の過ごし方や地区での行事などについて話し合いました。
6年生が 八槻神社に見学に行きました。歴史や参拝の仕方を丁寧に教えていただきました。
ハート形の絵馬が可愛かったです。 わたしも書いてみようかしら(*^。^*)
今日は 幼稚園の可愛いお友達があすの夏祭りの案内に来てくれました。
小学生顔負けのアナウンスで楽しませてくれました。
ちなみに 今日の題名は ホワイトベリーさんの「夏祭り」でした。わかりました?
今日は 防犯教室がありました。不審者にあった時に気を付けることを棚倉警察署の方から教わりました。
先生も 不審者の対応について教わることができました。
今日は講師の先生をお呼びして着衣泳を行いました。あいにくの寒空なので体育館でやりました。
ペットボトルの上手な使い方や身の回りで救助に使えるものなどの学習をしました。
今日は 少し肌寒かったのでプールは入れませんでしたが 教室で真剣に学習の取り組む姿が見られました。
今日 福島市にて行われた日清カップ福島県予選会に2名の6年生が出場しました。
あいにくの天気でしたが2名の選手は力いっぱい頑張ってきました。
幅跳びに出場した選手は、北海道で行われる大会の出場権を得ました。
応援ありがとうございました。
今年 先生になったばかりの先生の授業を拝見しました。真摯に取り組む姿勢や一人一人に寄り添う姿に感心しました。
そして なんとなく教室に爽やかな風が引き抜けるような感じが素敵でした。
わたしにも こんな時代もあったなぁ~(いまも爽やかですが(⌒∇⌒))
3年生がホウセンカとヒマワリの観察を行いました。いつの間にか大きくなっていて(゚д゚)!
これからも 大切に育てていくそうです。
ご存知 いきものがかり の歌ですが 本校の生き物係にも背中を押してくれる風が吹いているようです。
今度は イチジラ~ロクジラを大々的に公開する準備をしています。将来は水族館で働くかな?
最終的には ショーもできるようにしたいとか(⌒∇⌒)
もし イモリの曲芸ができたら「珍百景」も見えてきますね。
ガンバレ 生き物係!!
昨年も同じ話で始めましたが キャノンという名前は観音から来ているそうです。
今日はキヤノンの方が来て3Rについてお話をしてくださいました。
さて クイズ 「3R」をいえますか?
こたえは 3R は Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)の3つのRの総称です(⌒∇⌒)
ヤクルトの方がいらっしゃって 善玉菌の話や腸内細菌の話などをしていただきました。
大腸の長さは1.5mあって自分たちの身長を同じくらいな事におどろいていました。
6年生は茶道の先生をお呼びして茶道教室を行いました。所作の意味や お茶のいただきかたなどを丁寧に教えていただきました。一日に10分でもいいので正座をするよいいらしいですよ。