近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
3年生が一筆一筆を集中して文字を書いています。
「王」という字の間隔に気を付けながらのびのびと書いていました。
コスモスがきれいに咲いています。真夏日の後に気温が急激に下がったのでかんちがいしたのでしょうか?
子ども達の体調管理にも気を付けてください。
1年生が歯みがき教室を行いました。
先生と合わせて歯ブラシを動かしました。
これからは磨き残しなくなりそうです。
今日も落ちついて学習に臨んでいました。6年生は修学旅行も近いので歴史の勉強に力が入ります。
4年生は漢字のミニテストに悲鳴を上げていました(^▽^)/
3年生は英語もTTで行っています(Kpop)じゃないよ)
みんな楽しそうに活動しています。
5年生は田んぼの水を汲んできて微生物探しをしました。
あちらこちらで「やべぇ~!!」という声が聞かれ 楽しく生物探しを行いました。
今日は下学年は「大どろぼうホッツェンプロッツ」、上学年は「アラビアンナイト」を見てきました。大人の都合で劇は撮れないので、その前の様子です。
今日は体力テストを行いました。50走や立ち幅跳び、前屈などを行いました。
暑い中 みんな頑張っていましたヽ(^。^)ノ
4年生が社会科の授業で棚倉消防署の見学に行ってきました。服を着せていただいたり 消防車の仕組みを教えていただいたり有意義な時間となりました。
2・5年生で歯みがき教室がありました。磨き残しを見つけるお友達がいたようです。5年生もお家で仕上げ磨きしてあげるとよいかもしれません ヽ(^。^)ノ
皆さん 虫歯には気を付けましょう!!
ちなみに 題名は お母さんといっしょ の中の歌です。
TTと言っても兄弟じゃありません! KPOPでもありません!! 簡単言うと複数の先生で授業をすることです。
上学年の校長先生によるTTの授業が始まりました。分からない所があったら校長先生にも聞くことができるので定着アップ必須です。
題名は「冷やし中華・・・」のリズムで読んでください。
2年生のお友だちが探険に出かけました。標識や点字ブロック・避難場所などあることにびっくりしていました。
これからも いろいろな新近津を発見できそうです(^▽^)/
水ゴジラが増えていました。 イチジラ ニジラ サンジラ ヨンジラ ゴジラいました。
今日はプール清掃がありました。幼稚園の年長さんもお手伝いに来てくれました。
プール開きが待ち遠しいです(*^。^*)
今日は5年生が青菜の調理を行いました。実習も3回目になるので手際よく進めることができました。
生き物保護会社のライバル「ニュースちかつ」新聞社が動き出しました。
これからが楽しみです(*^。^*)
6年生の「生き物保護会社」では、「動物に触れ合う会」を企画したそうです。
貴重な体験をしたあとはきちんと手を洗いました(^▽^)/
週末には自然に返すそうです。
6年生の「生き物保護会社」が また 何やら怪しい生き物を飼い始めました。
夢は校内水族館を作ることらしいです(キャリア教育です)
今日は先生方の研究会で 2年生のスイミーの授業を参観しました。音読がみんな上手でびっくりしました。
手をあげる時にはみんな勢いよく手をあげるので誰か天井に刺さるのでは?と思うくらい頑張っていました。
人権の花の苗を植えました。ベコニアとマリーゴールドとサルビアをプランターに三株ずつ植えました。
今年も花いっぱいの近津小にします(o^―^o)
ちなみに 題名は 花の子 〇〇ルン風です。
3年生が町探検に出かけました。
3グループに分かれて近津のまちを旅してきました(⌒∇⌒)
気が付いた方もいらっしゃると思いますが 校長先生が探険デビューを果たしました(^_^)v
今日の題名は 〇くへ 行きたい風に読んでください。知らない方が多いと思いますが(・_・;)
幼小合同の避難訓練がありました。校庭に出た後、2次避難で幼稚園児を小学生が優しく手をつないで避難しました。
消火訓練では消火器を上手に使っていました。火から近津を守ってくれるお友達がたくさん現れました。「め組」の人たちに期待です。
6年生がおいしい朝食づくりをしました。時短 エコ 美味 に気を付けて調理しました。
わたしのいただいたベーコンのアスパラ巻はとてもおいしかったです。
残念ながら 高い位置からの塩コショウと大量のオリーブオイルを使う班はありませんでした(⌒∇⌒)
今日から特設合唱部の練習が始まりました。8月22日が本番です。
男の子も数人入ったようです。ゴスペラーズも作れるかも。
今日の題名は「サウンド オブ ミュージック」風に読んでください。
今日は今年度初めてのクラブ活動がありました。
組織作りの予定でしたが待ちきれないのか活動を始めているクラブもありました。
しつこくて済みませんm(__)m
運動会の様子の写真がまだまだたくさんあるので もう少しお付き合いください。
たなちゃんもご多忙の中 ゲストに来てくれました。本気を出しすぎたということで反省もしていました。
高学年の借り物競争では「よくわからない者」がたくさん走っていました。金髪の貞子のような者とか…。
ちなみに 今日の題名は爆風〇〇ンプ風に読んでください。
1年生が図工で「ひかりのくにのなかまたち」という単元をおこないました。
※光の国と言ってもM78星雲や〇〇トラマンは全く関係がありません(シュワッチ)。
今日 人権の花を頂きました。マリーゴールドやサルビアなどたくさんの苗を頂きました。4年生代表で受け取りましたが、お花の世話をするたびに人権のことを考えるようになると思います。
今日は運動会でした。とてもすごしやすい天気の中 行うことができました。
きっと 近津っ子がいつも良い子だからですね(⌒∇⌒)
今日 5年生がゆで卵をつくりました。
半熟から固ゆでまで様々な硬さのゆで卵を作り 美味しくいただきました。
明日は いよいよ運動会。 今日はちかサポさんが草刈りにやってきてくれました。
お忙しい中(人''▽`)ありがとう☆ございます。
今日は 予行を行いました。
どの学年も練習通り競技を進めることができました。
明後日が楽しみですワクワク(^◇^)
1年生は チャンス走で披露するダンスを練習していました。
当日は キレキレのフラダンスをお見せします(^▽^)/
今日は 今年度の目玉種目の全校リレーの練習を行いました。
1年生から6年生まで心を一つにしてバトンを運びました。
5年生がバケツ稲作りをはじめました。「天のつぶ」という銘柄を植えました。
今日は幼小合同で練習をしました。この時期にしては暑かったのですが、幼稚園のお友達も頑張って参加していました。
今日は朝早くから、校庭の除草のために保護者の皆さんに集まっていただき 校庭をきれいにしていただきました。
先日の雨で伸びてきた雑草もきれいに刈ることができました(人''▽`)ありがとうございました☆
おにぎり持参給食がありました(昨日)
自分で作る子や キャラ握りの子 などがいて楽しくおいしくいただきました。
一年生が 朝顔の種をまきました。大きくなれと願いながら水をおげている様子がかわいらしかったです。
上学年だけで応援合戦の練習をしました。
紅も白も甲乙つけがたいほど元気いっぱいでした。。
気合あり笑いありの楽しい応援合戦にします(/・ω・)/
今年度も新たな委員さんを加えて学校運営協議会が開かれました。
今年度の学校の経営方針や協議会の計画について忌憚のないご意見を頂きました。
これからもお世話になりますm(__)m
※写真を撮り忘れたのでイメージですみません。
今日から お掃除に1年生が仲間入りです。お掃除の仕方や分担をしっかりと聞いていました。
運動会の練習が本格的になってきました。子どもたちの足元も白い靴下 白い靴が増えてきました。
6年生も縦横揃って並んでいます。
傍らでは 1年生が楽しく砂遊びです。「砂のまち 棚倉」です(⌒∇⌒)
長いようで短いような 10連休が終わってしました。子どもだちの元気に登校する姿を見てうれしくなりました。
お勉強も今日からしっかりやってます。 2年生のくっつきマスコット かわいいでしょ(^▽^)
うわさでは、北海道でHPをチェックしてくださっている方もいるそうでうれしいです (#^.^#)
これからもごひいきのほど よろしくお願いしますm(__)m
56年生が運動会の練習を行っていました。話を聞く態度も、走る態度も立派でした。
あとは本番でどんな笑えることをしてくれるのか ご期待ですね(^▽^)/
いつもアルミ缶回収にご協力いただきありがとうございます。
子ども達も空き缶つぶしでストレス解消ができました(o^―^o)
今日は3年生のお友達に手伝っていただきました。
これからも回収の方をよろしくお願いします。
でも、それを理由に飲みすぎはダメですよ(>_<)
今日は初めての全体練習がありました。
ラジオ体操や歌の練習を行いました(o^―^o)
今日はちゃぐりんの贈呈式がありました。たぶん 一番ちゃぐりんを読んでいる6年生が代表となって受け取りました。JAさんありがとうございます。
今日は 十万石棚倉城まつり鼓笛パレードがありました。
近津小は先頭で歩き 堂々とした演奏をしてきました。
応援ありがとうございます。
1年生と2年生の学校探検がありました。2年生の案内で可愛い来訪者が職員室や校長室にもやってきました。