近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
3年生は国語の授業「姿を変える大豆」の一環で豆腐作りを行いました。
豆乳ができる様子や豆腐が固まっていく様を感心してみていました。
帰りにはおからとドーナツを頂きました。
3年生は図工の学習でノコギリを使いました。
はじめは力みすぎでうまく切れませんでしたが、だんだん上手に挽くことができるようになりました。
今日の給食には福島産のものがたくさん使われていました。
特にハッシュドビーフには大きな牛肉がゴロゴロ入っていて感動しました( ;∀;)
昼休みの全校集会でたくさんのお友達が盾や賞状を頂きました。
校長先生のおはなしでは学習発表会が素晴らしかったこと、生徒指導の先生のおはなしではお金の使いみちやゲーム・カードについての注意。また最近は怪我をする人が多いので指導がありました。
郷土史クラブが石川先生のお宅で茶道教室を行なってきました。
本当の茶室の中でごく緊張した面持ちで お茶をいただいてきました。ゴックン(~_~;)
6年生がミシンを使って縫い物をしていました。
指を縫ってしまった子はいなかったようです。(´▽`) ホッ
今日は業間の休み時間に予告なしの避難訓練を行いました。
突然の出来事にも慌てずに行動する姿が立派でした。6年生は低学年の子に指示をだしてリーダーの顔を見せていました。
お さない
か けない
し ゃべらない
も どらない
きょうは 2年生が1年生を招待してお祭をおこないました。
招待された1年生はとても楽しそうに過ごしていました。
6年生は水溶液の判別の学習をしました。
リトマス紙の変化に声を上げていました。
今日は午前中で授業が終わる学年が多かったので4・5年生の姿を紹介します。
4年生は「もみじ」を情緒豊かに歌っていました。
5年生は社会でソーラー発電などの学習をしていました。
町宿泊のアルバム第2弾です。
6年生はルネサンス棚倉で町の小学校と一緒に宿泊学習を行ってきました。
たくさん友だちができて、安心して進学できそうです(^▽^)/
とりあえず 第1弾です
きょうは 山岡小学校の34年生が来て交流をしていきました。
「友だちがふたりできた」とニコニコしながら話すお友だちの姿がほほえましかったです。
こんごも続けていきたいと思います。
学習発表会の後のバザーではたくさんの方々に立ち寄っていただきました。売り上げは教育活動のために大切に使わせていただきます。
トリは6年生がつとめました
道徳の題材や人権の教材に使われる泣いた赤おにを劇にしました
特設の合唱部による合唱です 23名の部員が頑張りました
国語で大好きになったスイミーを劇にしました
11月1日に開催された発表が行われました
あいさつの後 スローガンを考えたお友達に表彰がありました
郷土史クラブのみんなが頑張りました
国語で学習した「すがたをかえる大豆」をアレンジしました。
学級活動の様子を劇にしました
校庭に現れたくじらぐもと友達になって仲良く活動します
元気な一年生の声でスタートです。
5年生が 砂糖と塩をつかって実験していました。
溶ける様子に見入っていました。
読み聞かせがありました。今日も面白い本をたくさん読んでいただきました(o^―^o)ニコ
きょうは予行がありました。
全学年の写真を撮るはずっだったのですが 面白くて見入って 取り忘れました。
どうも すみません m(__)m
そのぐらい どの演目も面白いので ぜひいらしてください。 お待ちしています。
明日の予行に向けて 各学年が通し稽古を行っていました
海には制服がよくにあふ (太宰風に)
今日は5年生が十三参りに行ってきました。参拝の後 水族館や 食事などして楽しんできました。
取り急ぎ 数枚 (^◇^)
今日は 第2回の学校運営協議会が開かれました。
授業参観をしていただいた後に、近津小学校をさらに良くするための、貴重なご意見を頂きました。
ありがとうございました m(__)m
食育の授業で健康によい食事を学びました
4年生は沸騰で出てくる泡について実験中です
練習に熱がこもってきました
と言っても 野球じゃないですよ。
4年生は学年行事でボウリングを行いました。
親子で楽しく行うことができました。
きょうは5年生が流れる水のはたらきを実験しました。
水のはたらきを楽しく学ぶことができました。
学習発表会の練習が盛んにおこなわれています
ある学年は 劇を上手に表現しています。
ある学年は マーチをいきを合わせて演奏しています。
先日行いましたマラソン記録会の表彰を行いました。
みんなニコニコして受け取っていました。
6年生と1年生で食育の授業を行いました。
色々なものを食べてバランスよく栄養を取ることを教えていただきました。
今日は 棚倉町の青少年の主張がありました。
学習発表会の練習が本格的に始まり体育館で練習を行う学年がありました。
加えて通常の授業も頑張っています。
今日は6年生が理科の勉強で てこを使って勉強していました。
左右の腕が水平になるだけで大歓声でした。「ほら やっぱり」「予想通り」「大成功」といった声が聞かれました。
今日は4年生が沸騰の実験を行いました。
ただお湯が沸いただけなのに みんな大喜びでした。
昔は わたしちもちょっとのことに感動していたなぁ と思いました。
お弁当を一緒に食べた後はお勉強する様子も見てもらいました。緊張する(*_*;
大怪獣エビラとゴジラです(ちょっと小さいですが(o^―^o) )
今日はマラソン記録会に応援に来てくれた おじいちゃんおばあちゃんといっしょにお弁当を食べました。
今日はマラソン記録会でした。
ベストを目指して頑張りました。
歩く子もいなく最後まで自分のペースで走り来ました。
とても良い天気でした。体育主任の行いが良いからか?子どもたちの行いが良いからか?
やっぱり校長先生の行いが良いからです
自然の家の矢内先生から写真が届きました。(人''▽`)ありがとうございます☆
今日は3年生の学年行事で うどん作りがありました。
講師は丸亀製麺の方々でした。
いよいよお別れの時が来ました。