こんなことがありました!

出来事

あいさつの輪を広げよう!

 5年生の代表児童が校長室にやってきて、意見書をもってきました。内容を紹介します。

もうすぐ6年生、社川小に新しい風を吹かせてください。

よりよい社川小学校をつくるために「あいさつを広げる」について次のとおり提案します。

1 提案するきっかけ

 私たちの学校では、社川小スマイルプロジェクトが実施されていて、その中に「相手に聞こえる声で、軽く会釈をして、(笑顔で)あいさつをしよう!」という呼びかけがされている。しかし、現状ではおしゃべりをしたり、廊下を走ったりふざけたりして、しっかりあいさつができていない。そこで次のことを提案する。

2 提案

 ~小学生の各学年にはポスターと、廊下には「呼びかけ」のポスターを自分たちでつくる。~

登校してくる時の横断歩道に、校長先生が立ち、わたってくる小学校の人たちにあいさつをしている。今では、小学生のほとんどの人たちが自分からあいさつをしてる。しかし、学校では自分からあいさつをする人があまりいない。そこで、ポスターでよびかけをしてはどうだろうか。また、横断歩道でのあいさつを続けていくようによびかける。あいさつを社川小に広げるためにこのことを提案する。

 

新型コロナウイルス感染症の対策に関する臨時休校について(通知)

このことについて、町教育委員会より下記のように通知が参りました。

何かとご心配をおかけいたしますが、児童の健康、社会状況に鑑み、ご協力をお願いします。

 

1.臨時休校期間    令和2年3月4日(水)から令和2年3月19日(木)まで

          なお、上記休校期間は感染の状況に応じて変更となる場合がありますが、変更となる際は、改

          めてお知らせいたします。

 2.卒業証書授与式  卒園式・卒業式については、式典の内容を簡略化して行う予定ですが、詳細については、決

          まり次第お知らせいたします。

 3.児童クラブ等   預かり保育、放課後児童クラブ、子どもセンター、子どもサポート教室は通常どおり行い

          ます。

 

なお、3月2日(月)、3日(火)は、通常登校となります。

本日、臨時の全校集会を開き、子どもたちへコロナウイルスの感染予防について指導いたしました。ご家庭でも重ねてご指導よろしくお願いします。

 

棚倉町教育委員会の通知書を添付いたしましたので、ご覧ください。

 

祝い

 6年生、保護者、教職員が集まり、「卒業を祝う会」が開催されました。6年生の子どもたちが自分たちで企画立案をし、今まで準備を進めてきました。お母さんの小学校時代の写真や家族と一緒の写真がスライドで上映されるなど、心のこもった会になりました。

移杖式

 鼓笛の活動もいよいよ6年生から5年生へ移行します。今日は移杖式を行いました。6年生が見守る中、3~5年生が立派に演奏することができました。

 

ありがとう!6年生

 3校時に「6年生を送る会」が開催されました。5年生を中心に今まで在校生が準備を進めてくれました。やまなし班での体育館での活動もこれが最後となります。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

(間もなく卒業です。)

(みんなでゲームをして楽しみました。)

(中心になって準備をしてくれた5年生と6年生でハイチーズ)

3年生 参上

 委員会活動の組織作りが放課後に行われました。いよいよ3年生が委員会活動に加わります。過日、6年生がプレゼンしてくれた活動の様子を参考に、しっかり委員会を選択することができました。

クラフト

 本年度最後の森林環境学習が行われました。今日は、自然の様々なパーツを利用してクラフトづくりをしました。思い思いの作品が仕上がりました。

昭和47年度卒業生

 昭和47年度にご卒業された先輩方が還暦のお祝いをされました。その際、集まった方々から、小学校の教育活動のためにとご寄付をいただきました。ご厚意に感謝申し上げます。

17本

  本校のむし歯の治療も進み、むし歯が残り17本となりました。むし歯のあるお子さんは全員通院中ですので、「むし歯0」となるのが楽しみです。

チャンプ本

過日行われた「ビブリオ・バトル」のチャンプ本となった書籍を紹介します。

㊗低学年ブロック
 チャンプ本
 「おまたせしました」
    五味太郎 作

㊗中学年ブロック 
 チャンプ本
 「みにくいあひるの子」
  アンデルセン 作

㊗高学年ブロック
 チャンプ本
 「「悩み部」の栄光と、その慢心」
 麻希一樹 作