こんなことがありました!

2020年3月の記事一覧

本日をもって

本日、校長先生が退職を迎えました。

今年はコロナウイルスの影響により離任式がなく、

5・6年生のみ(補修登校時)に離任退職挨拶をしました。

 

 

 

校長先生の足跡をたどる動画(教頭先生作成)を、

校長先生と一緒に職員室でみんなで見ることで、

校長先生の教育に対する情熱と、

教えていただいた数々のことを振り返ることができました。

(教頭先生は、動画用の写真を撮るために只見町まで行ったとか)

一教員として動画を見ながら、

私自身(更新担当)あふれるものがありました。

 

子どもたちの成長とともに、

我々の人生もまたドラマの1つ。

その1つのドラマを鑑賞しながら、

私自身これからどんな教育観をもち、

これから教師としてどういう軌跡をたどり、

これからどのように子どもに集団に接していくのか。

最後に「いい教員人生だった」と綴りたいなと。

 

 

 

お別れの時です。

 

  

個人的な思いが入り混じった本年度最後の更新となりました。

本年度のご愛読ありがとうございました。

 

明日から新しい校長先生を迎えます。

今後とも、本校教育活動へのご協力をお願い致します。

今日は6年生!

昨日の5年生に引き続き、

本日は6年生の登校日です。

 

算数・社会を中心に、

休校による未習内容の学習。

中学校に向けて大事な時間となりました。

 

 

 

 

一昨日、卒業式を終えている6年生。

卒業式後に授業という珍しい状況ですが、

「いい卒業式だった」と担任から話もあり、

卒業式を落ち着いて振り返れる貴重な時間にもなりました。

 

 

これで本当に最後。

 

明るい未来へ、羽ばたこう。

教室移動、そして。

今日は5年生の登校日です。

補修を2時間行った後、

最高学年として教室移動のお手伝いです。

 

教室の清掃。

 

学年学級の荷物の移動。

 

机・椅子の過不足の確認。

 

「5年生がとてもよく働いてくれた」

と、各学級の先生方からお褒めの言葉をたくさんいただきました。

来年度、最高学年としての働きが楽しみですね。

 

 

そして、今日午前、

先生方の異動の辞令がおりました。

今年は離任式が行われないため、

教室移動終了後、5年生に向けて、

異動する先生方からあいさつがありました。

5年生にとって関わりのある先生ばかりの転出。

突然のことに驚いた子どもたちですが、

異動される先生方の話に耳を傾けていました。

 

 

 

離任式がありませんので、

異動内容については、

明日メールにて送信予定です。

令和元年度 卒業証書授与式挙行

本日は卒業式当日。さわやかな青空です。

それでは、本日の様子を写真とともに。

 

 

3月3日以来の登校となり、

全体の動き、呼びかけ、歌など、

担任をもとに説明・練習を行いました。

 

そんな中、5年生の登場です。

新型コロナウイルス感染防止のため、

今回は1~5年生(在校生)が不参加になりました。

来年度最高学年となる5年生から、

6年生にメッセージを送りました。

ほんの一言、1分程度で退出しましたが、

6年生は5年生からの応援の気持ちを受け取り、

5年生は6年生の姿から来年への思いを受け取れたのではないでしょうか。

 

 

説明・練習が終わると、

おうちの方へのプレゼント(お手紙inフォトフレーム)を渡しつつ、

体育館にお連れしました。

 

おうちの方から花をつけてもらい、

卒業式が始まります。

 

 

卒業式は、6年生の最後にふさわしい厳かな雰囲気で始まりました。

 

卒業証書授与

 

花束とともにおうちの方に手渡します。

 

 

別れの言葉は、在校生不在ですが、

6年生の思いをしっかりと伝えることができました。

 

いつもの卒業式では5,6曲歌う所ですが、

今回の卒業式を通してただ1曲。

「旅立ちの日に」

 

涙を見せる子どもの姿。

子どもたちの成長に、涙をみせる保護者さん。

簡素化の影響を受けた卒業式でしたが、

この6年の成長を十分に表現できた

そんな卒業式になりましたね。

 

 

外で写真撮影タイム。 

 

 

 

 

 

実は今回。

6年担任が1名、入院加療中のため、不在でした。

その先生に向けて、6年生がビデオレターを撮影しました。

校庭に響き渡る、棚倉小学校応援歌。

ジーンとくる瞬間でした。

 

 

本日卒業した子どもたちの未来が、

すばらしいものでありますように。

卒業式に向けて

休校から2週間。いかがおすごしでしょうか。

来週月曜は久しぶりの登校日です。

修了式と卒業式が、簡素化して行われます。

 

例年であれば、

来年度への意識づけとして、

5年生と一緒に会場作成をする所ですが、

学校には子どもたちがいないので、先生方のみで準備です。

 

 

小学校最後。

6年生の思いがしっかりと伝わる式になるよう、

職員全員参加でリハーサルも行いました。

 

 

      「明日はきっといい日になる」

3/23 修了式について

3月23日の対応につきまして、1年生から5年生までの保護者の皆様にご連絡いたします。

【3月23日(月)】 

~8:00 6年生を除いた集団登校(できるだけマスク着用で)

8:00~8:20 朝の会

8:20~8:25 校内放送による修了式

8:25~9:10 学級活動

9:10~9:20 帰りの会

9:30 下校完了 

【持ち物】 ランドセル、休み中の課題、上履き、必要な学年は大きめの袋など

  例年、在校生代表として、4・5年生が卒業式に参加していましたが、現在、新型コロナウイルス感染拡大について予断を許さない状況であることから、卒業式については、規模を縮小して行うことにいたしました。今回は父母と教師の会会長と町教育委員以外の来賓及び在校生の参加は見送ります。したがいまして、4・5年生の卒業式への参加はありません。なお、23日以降のことにつきましては、来週以降に新たな情報をお知らせできる予定です。今しばらくお待ちください。

 ■お願い■ 保護者様の送迎車が、校門付近で危険であるとのご指摘をいただいております。卒業生保護者様の車の行き来もありますので、秋葉神社脇の駐車場のご利用はお控えください。路上駐車は絶対になさらないでください。

 ご協力をよろしくお願いいたします。

3/23 卒業式について

 6学年の保護者様に、マチコミメールでお知らせしました内容につきまして、一部を除いてお知らせいたします。

 1 日 時  令和2年3月23日(月)

 2 時 程  

8:00 ~ 8:15 昇降口受付(親子一緒に)

8:15 ~ 8:45 児童:図書室にてDVD放映鑑賞、保護者様:控室(図工室)へ

8:45 ~ 9:00 体育館にて記念撮影

9:00 ~ 9:45 児童:体育館にて式準備 

            保護者様:控室(図工室)にて休憩 DVD放映鑑賞

9:45 ~ 9:50 入場・着席

10:00 ~10:40 卒業証書授与式

            (1)開式の言葉 (2)卒業証書授与 (3)校長式辞

            (4)別れの言葉 (5)閉式の言葉

10:40 ~11:00 学級活動(体育館)

11:00 ~      卒業生退場

 3 その他

(1)卒業証書授与式は、PTA会長、教育委員以外のご来賓と参加予定でした在校生(4・5年生)は出席いたしません。

(2)保護者の方の参加につきましては、最小限(上限2名まで)とさせていただきたく、ご協力お願いいたします。

(3)式典当日は、卒業生及び保護者は、必ずマスクを着用するようお願いいいたします。

(4)式典当日に、風邪の症状や37.5度以上の発熱がある場合は、式典への参加を見合わていただきますようお願いいたします。

(5)昇降口に消毒液を設置いたします。手指の消毒にご協力ください。

 

---------------

上記の内容は、メニューの「臨時休校関係」からもご覧いただけます。

臨時休業期間中における学習支援コンテンツポータルサイトのご紹介

文科省から県教育委員会を経て、情報提供されましたので、ご紹介します。

「臨時休業期間中における学習支援コンテンツポータルサイト」

(通称「子供の学び応援サイト」)

子供の学び応援サイト

上記をクリックしてサイトに移動できます。

 

その他にも、

おすすめキッズサイト

休校中の子供たちにぜひ見て欲しい!科学技術の面白デジタルコンテンツ

やってみよう運動遊び

Myスポーツメニュー

などがあります。

ご活用ください。 

活用力育成シートのご紹介(4~6年生向け)

福島県教育委員会のHPで、臨時休校中の家庭学習として利用できるような活用力シートが掲載されています。

解答もありますので、是非活用してみてください。

 

あわせて、連携しています「埼玉県学力・学習状況復習シート」もご紹介されています。

 

 

以下、福島県教育委員会HPからの引用となります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

福島県内の小・中学生のみなさんへ

コロナウイルス感染症対策のため、一斉休校を余儀なくされた福島県内の小・中学生のみなさんの家庭学習に少しでも役立ててもらえればと、2年間分の「ふくしま活用力育成シート」をパスワードなしでホームページにアップいたします。

各家庭からでもダウンロードできますので、ぜひ御活用ください。

なお、平成30年度版は、算数・数学、理科、英語

   令和元年度版は、国語、算数・数学、理科、英語とさせていただきます。

※このページのアップ期間は4月30日までとさせていただきます。

 

<(リンク)H30,R1活用力育成シート>

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 「埼玉県学力・学習状況調査 復習シート」を紹介します。

 令和元年度から始めた「ふくしま学力調査」は、埼玉県と連携協力協定を結んで、共通の問題を使用して実施しています。そのため、「埼玉県学力・学習状況調査 復習シート」を活用することは、「ふくしま学力調査」の復習にもなります。ぜひ御活用ください。

 

<(リンク)埼玉県学力テスト>