こんなことがありました!

2018年11月の記事一覧

ようこそキビタン!

《11月27日》

 キビタンと一緒のポーズをとって動いたり、キビタン体操をして楽しい時間を過ごしました花丸

 そして最後には、キビタンとハグをしてお別れしました。

 キビタンは、とても体操が上手でかわいかったねキラキラ

生演奏で鑑賞‼

《11月26日》 4年

 今日の音楽の時間は、鑑賞です音楽

 曲名「水上の音楽」から、「アラ ホーンパイプ」を聴きました笑う

 教頭先生が「ホルン」を、小檜山先生は「トランペット」、そして益子先生は「ピアノ」を演奏しましたキラキラ

 

学習発表会!➂

「おまつり ワッショイ!」(2年)

 2年生は、春からキュウリ・スイカなど、沢山の野菜を育ててきました。

 その収穫を祝ったお祭りですキラキラ

 詩の群読・踊り・合唱、合間にお笑いありの、元気で楽しい発表でした笑う

「未来のためにできること」(6年)

 「総合的な学習」の時間に、棚倉町の未来について調べたり、考えたりしてきたことを発表しましたキラキラ

全校合唱「切手のない おくりもの」

 全校生が、それぞれの学年で話し合い、代表委員会で意見をまとめて選んだ曲ですキラキラ

 

 

学習発表会!②

「大きな かぶ」(1年)

 仲が悪いはずの犬と猫・ネズミが、どうして力を合わせることができたのかな?

 その理由をみんなで考えて劇にしました。歌と合奏も楽しく発表できました 

「三年とうげ、ほんとはね!」(3年)

 三年とうげの本当の主役は◯◯だった!

 トーンチャイムの演奏やダンスを交えた、三年とうげサイドストーリーが楽しく繰りひろげられましたキラキラ

合唱「COSMOS(コスモス)」(3・4年)

 東白川郡音楽祭で発表した合唱曲です。心を込めて歌いましたキラキラ

 

学習発表会!①

《11月17日》

  日常の活動の積み上げた成果を、それぞれ発表することができましたキラキラ

 

 「はじめのことば」(1年)   「テーマ発表」(運営委員会)

 

「竹取物語~in棚倉」(5年)

 7月に行った豆腐作り体験で学んだことを、国語で学習した「竹取物語」をアレンジした劇にしました。

 5年生11名が2つのプロジェクトチームを組み、作り上げました

 

和太鼓「希望」「絆」 踊り「よっちょれ」(4年)

 和太鼓「希望」は、4年生が自分たちで作った曲です。元気いっぱいに太鼓を叩き、踊りました

発表会の裏側で!

《11月15日》 5年

 5年生は国語の時間に、身近な問題を解決するための提案書を作成しました。

 それを持って校長先生にプレゼンし、OKをいただいたので、さっそく実行‼

 このグループのテーマは、『地区の道路で車にひかれてしまう小動物を減らすために』です。

 そこで、たくさんの人が集まる学習発表会に合わせて呼びかけを行いました。

 ショッピングモールで売るさつまいもの袋にちらしをはり、昇降口と体育館の玄関にはポスターをはり、東昇降口には、旗を作って立てました。

健康委員会の歯科指導②!

《11月13日》 2年

  健康委員会の児童が、2年生に歯みがきを教えに行きました笑う

 2年生たちは健康委員会のお手本を見ながら、正しい歯ブラシの持ち方で丁寧に歯を磨くことができました花丸

 2年生になると、乳歯が抜けて永久歯に生え変わる大切な時期です。生えたばかりの永久歯は非常に弱く、むし歯になりやすいため、しっかりと歯の汚れを歯ブラシで落とすことが必要不可欠です!

 なので、子どもが歯磨きをした後は、ご家庭での仕上げ磨きをしていただきますよう宜しくお願いしますにっこり

『かしこく楽しい学級づくり』説明会!

《11月12日》 

 学習発表会の全校合唱練習後に、『かしこく楽しい学級づくり』の説明会が行われましたにっこり

 1年生は、初めての活動でドキドキです。

 今年は、どんな話し合いが行われるのか楽しみですキラキラ

 

健康委員会の歯科活動!

《11月8日・9日》 1年

 高野小学校では、「むし歯ゼロ高野っ子プロジェクト」を遂行しています。

 その一環として、11月8日「いい歯の日」に合わせて、健康委員会の児童が2日間連続で給食後、1年生に歯みがきを教えに行きましたキラキラ

 1年生は、健康委員のお手本に合わせて、真剣に歯みがきを行っていました。1年生はもちろん、委員会の児童も歯みがきがとても上手になりました笑う

 この機会に是非、ご家庭でもお子さんの歯磨きを見ていただけたらと思います。

読み聞かせ!

《11月9日》

 朝からの雨で寒く感じられる日ですが、この日のために本を準備し「読み聞かせ」を行ってくださったボランティアの方々のお陰で、心の温まる素適な一日のスタートとなりましたキラキラ

 出勤前のお忙しい中、ありがとうございましたにっこり

笑顔のおにぎり!

《11月8日》

 今日は、「おにぎり持参給食」の日です!

 お家の人に作ってもらったおにぎりや、自分でにぎったおにぎりを手に笑顔いっぱいの給食でしたキラキラ

給食試食会!

《11月2日》 1年・6年

 1年生と6年生で親子給食試食会が行われました。

 久しぶりに食べた給食はいかがだったでしょうか?

 子どもの頃を思い出された方もいらっしゃったのではないでしょうか。

 子どもたちが準備してくれるのも、嬉しそうでしたねキラキラ

 親子で楽しく給食を食べる良い機会になりました。 

マラソン大会!

《11月2日》 

 晴天の下、マラソン大会が実施されました!

 1・2年生は1200m、3・4年生は1500m、5・6年生は2000mを走りました。

 この日を目標に練習を積み重ねた成果が表れ、ほとんどの児童はベストタイムを出すことができました花丸

 沢山の保護者や地域の皆様が、 沿道で応援してくださいましたキラキラ

サツマイモ収穫!

 好天に恵まれ、先週から”いもほり”がそれぞれの学年で行われましたキラキラ

 1・2年生は、お家の方々にお手伝いいただき収穫しました。ご協力ありがとうございました。

 子どもたちは、大きく育ったサツマイモに歓声を上げ、その重さにビックリです!

ふくしま教育の日・学校公開!

 11月1日(木)・2日(金)に、学校公開を行いました。

 保護者や地域の皆様、学校評議員の皆様に、授業を参観していただき、子ども達の様子について理解を深めていただく機会となりました。 

スナッグゴルフ教室!

《10月23日・25日・30日》 4年

 4年生が3回にわたって、スナッグゴルフ教室を行いました笑う

 講師は、日本プロゴルフ協会所属の栗西鈴香コーチですキラキラ

 昨年の経験もあって、今年はフォームもさまになってきました。最終日には、校庭のラウンドでゲームをして楽しみました花丸  

稲刈りをしました!

《10月25日》 5年

 春から育ててきたバケツ稲も、無事に穂をつけ、稲刈りの時をむかえました。

 たばねて結ぶ作業は、ちょっぴりむずかしかったけれど、教え合い、協力して行うことができましたキラキラ  

絵画贈呈式!

《10月29日》

 埼玉県在住の佐々木辰雄氏による絵画「南瓜のある静物」を、いただきました!

 学区にお住いの藤田喜作さんが、作者の方とお知り合いという事から今回の寄贈が実現しましたキラキラ

 全校生に絵画のお披露目と、作者の紹介がありました。素適な絵をありがとうございます。 

 

茶道教室!

《10月23日~24日》

  全校生が、茶道教室で礼儀作法と茶道の心を学びましたキラキラ 

 1・2年生は、おじぎと挨拶の仕方・お茶の飲み方・お菓子の食べ方・歩き方を教えていただきました。

 3・4年生は、自分たちでお茶をたて、お菓子やお茶を運んで出しました。ふくさのさばき方も、教えていただきました。

 5・6年生は、ふくさのさばき方を教えていただき、なつめと茶杓を拭きました。

 野の花を愛で、掛け軸の言葉に思いをはせた後に、美味しい季節の和菓子と抹茶をいただきました。