こんなことがありました!

2019年5月の記事一覧

ミニトマトの芽がたくさん出ました。

 28日(火)ミニトマトの芽がたくさん出たので、ポッドに植え替えをしています。その作業中に、このところの暑さに誘われたのか夏の使者「クワガタムシ」を見つけました。さっそく、虫かごに入れ、生活科の授業の中で、飼育日記をつけるそうです。

令和初のチャンピオンが誕生しました。

 28日(火)バドミントン大会の決勝が行われ、5年生の児童が初優勝し、令和初のチャンピオンの栄冠に輝きました。前回大会でのまさかの敗戦を糧に、毎日練習に取り組んできました。「練習はうそをつかない」ことを証明したチャンピオン、本当におめでとうございます。

 これまでの大会では、連覇を達成したチャンピオンはいません。次の大会での二連覇を目指し、また練習しましょう。めざせ!!未来のバードジャパン!(^^)!

 

令和元年度第1回バドミントン大会

 バドミントン国・地域別対抗戦スディルマンカップでは、激戦の末、日本は準優勝でしたが、山岡小でもバドミントンの熱戦が繰り広げられています。27日(火)には、令和元年度の第1回バドミントン大会が開かれ、1回戦7試合と、2回戦1試合が行われました。昨年度から、全校生参加で、バドミントン大会を行っているので、子ども達もグングン上達しているので、接戦の試合が多くなってきました。明日は、残りの2回戦の試合と準決勝、3位決定戦、決勝戦が行われます。令和初のチャンピオンに輝くのは、果たして誰か?こうご期待です。

 

花壇整備を行いました。

 27日(月)朝のぐんぐんタイムを使って花壇整備を行い、先日いただいた人権の花をプランターに植えました。子ども達は、マリーゴールドやサルビア、ペチュニアが元気に育つようにと願いをこめ、一株ずつ丁寧に植えていました。

サツマイモの苗を植えました。

 24日(金)サツマイモの苗を植えました。親慈会の方に苗を斜めに差し込み、軽く土を押さえてあげると、しっかり育つと教えてもらい、子ども達は一本一本丁寧に苗を植えていました。秋の収穫を楽しみに、水やりなどのお世話をしていきたいと思います。

安全な自転車の乗り方を学びました。

 23日(木)棚倉自動車学校の教習コースをお借りして、自動車学校の先生方や棚倉警察署のおまわりさんに安全な自転車の乗り方について教えていただきました。スタートする時には、後方確認をして、車が近づいていないかどうか確認することや、交差点では一度自転車を降り信号が青になったら進むこと、右折するときには二段階で右折することなどを教えていただきました。子ども達は、信号を確認しながら交差点を通ったり、見通しの悪い交差点では左右の安全確認をして通行することなどを教えていただき、安全な自転車の乗り方の練習をしていました。

 練習中に、交差点で止まらなかったり、バイクや自動車と同じように右折したりと危険な運転も見られました。今日学んだことを生かして、絶対に交通事故に遭わないようにしましょう。

 また、子ども達の自転車を、町内の自転車屋さんが安全点検をしてくださいました。整備・修理が必要な箇所については、点検表に記載されていますので、整備・修理をお願いいたします。

 

「人権の花」の贈呈式がありました。

 22日(水)白河人権擁護委員協議会の方が来校し、「人権の花」の贈呈式を行いました。たくさんの花の苗をいただき、JRC委員長が「相手の気持ちを思いやる優しい心を育てていきます。」と、お礼の言葉を述べました。

 

芽のポーズ(*^_^*)

 22日(水)2年生が、生活科の学習で育てているミニトマトの観察をしています。先日種まきをしたプランターには、小さくてかわいい芽がたくさん出ています。芽のポーズで記念写真をパチリ!!

読み聞かせを行いました。

 22日(水)水曜日のぐんぐんタイムは、「読書」ですが、今日は、4年生の児童が2年生に読み聞かせを行いました。2年生が興味を持ってくれそうな本を選び、登場人物になったつもりで、気持ちを込めながら読み聞かせをしています。4年生のお姉さんに読み聞かせをしてもらって大喜びの2年生なのでした。

今日のクラブ活動は、

 21日(火)今日のクラブ活動は、来月行われる東白川郡小学校陸上競技大会に向けて、白河陸上競技場での現地練習の予定でしたが、大雨のため中止になり、体育館で、ミニハードルやラダー、フラフープを使った基礎トレーニングとなりました。

 次回の現地練習は、6月3日(月)の予定です。それまでに、1秒でもタイムを縮められるようにスタートダッシュやバトンパスの練習を行っていきたいと思います。