2014年12月の記事一覧
残すところ5日
今日で、平成26年の仕事納めです。
幼稚園では、全職員でガラスをはじめとして、これまであまり手をかけられなかったところを中心に大そうじを行いました。
さっぱりとした気分で新年を迎えたいと思います。
園庭では、預かり保育に来ている子どもたちが、元気に遊んでいます。
長期休業中は、他の幼稚園からもやってくるのでなかなかにぎやかです。
それでは、皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
幼稚園は、12月27日から、1月4日まで年末年始の休日となります。
幼稚園では、全職員でガラスをはじめとして、これまであまり手をかけられなかったところを中心に大そうじを行いました。
さっぱりとした気分で新年を迎えたいと思います。
園庭では、預かり保育に来ている子どもたちが、元気に遊んでいます。
長期休業中は、他の幼稚園からもやってくるのでなかなかにぎやかです。
それでは、皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
幼稚園は、12月27日から、1月4日まで年末年始の休日となります。
いよいよ冬休み
明日から楽しい冬休みです。
休みを前に、全園児が集まって園長先生のお話を聞きました。
その後には、子どもたちが楽しみにしている「わくわくタイム」です。
今日は「大きなかぶ」のお話です。
でも、子どもたちが知っているお話とは少し違うみたいです。
かぶを抜きに最初に来たのは、ネズミとウシです。
次は何が出てくるのか、子どもたちはワクワクして聞いています。
次に出てきたのは、トラとウサギ・・・そして、タツとヘビ・・・・
そうです、十二支の動物たちが次々と登場してきました。
ネ、ウシ、トラ、ウ、タツ、ミ、ウマ、ヒツジ、サル、トリ、イヌ、イの干支の動物たちが力を合わせて大きなカブを抜きました。
ぬいたカブはシチューにしておいしく食べました。
十二支バージョンの「大きなカブ」のお話に子どもたちは大喜び!
みんなそれぞれに、楽しい冬休みを過ごし、希望あふれる新しい年を迎えられますように。
クリスマスリースをつくったよ!
りす組では、クリスマスリースをつくりました。
今日は、新採用教員研修の実施状況調査で県教育センターと県南教育事務所からご指導の先生が来られて、保育の様子を参観しました。
先生に作り方を教えてもらい、一人一人が真剣に取り組みました。
できあがったリースです。
きれいにできたねえ。
今日は、新採用教員研修の実施状況調査で県教育センターと県南教育事務所からご指導の先生が来られて、保育の様子を参観しました。
先生に作り方を教えてもらい、一人一人が真剣に取り組みました。
できあがったリースです。
きれいにできたねえ。
読み聞かせ
雪で足下の悪い中、読み聞かせボランティアの皆さんが子どもたちのために来てくださいました。
大型絵本を食い入るように見つめながら聞く子どもたち。
子どもたちは、読み聞かせが大好きです。やがて読書に対する興味にもつながっていきます。
お忙しい中、読み聞かせにご協力いただいたお母さん方に心より感謝申し上げます。
大型絵本を食い入るように見つめながら聞く子どもたち。
子どもたちは、読み聞かせが大好きです。やがて読書に対する興味にもつながっていきます。
お忙しい中、読み聞かせにご協力いただいたお母さん方に心より感謝申し上げます。
お楽しみ会 2
サンタさんが帰ったあとは、先生方からのプレゼント、タペストリーによるお話です。
題は、「ヘンゼルとグレーテル」
意地悪な継母から、森の奥に置き去りにされながらも、兄のヘンゼルが機転を利かせて、
窮地を脱します。
ハラハラドキドキの展開に子どもたちは真剣な表情です。
意地悪なおばあさんのために、命の危険が迫ります。
うまく逃げ延びた、ヘンゼルとグレーテル。話を聞いていた子どもたちの間に
安堵の表情が広がります。
1年を振り返り、がんばったこと、できるようになったこと、楽しかったことなどを思い起こし、
次の年への希望を重ねながら、みんなで楽しいひとときを過ごしました。
お楽しみ会 1
子どもたちが心待ちにしていたお楽しみ会です。
園長先生の話を聞いて、
クリスマスの歌を歌って、みんなで待っていると・・・・・
遠くから、鈴の音が聞こえてきました。
サンタさんの登場です。遠い北の国のフィンランドからやってきたそうです。
さっそく、プレゼントをいただきました。
「サンタさんはどこから来たのですか」、「クリスマスでないときには何をしているんですか」
子どもたちからいろいろな質問が出されました。先生が通訳して、子どもたちに伝えました。
握手をしてもらって、うれしそうです。
クラスごとに、記念写真を撮りました。
一人一人タッチをしてお別れです。
園長先生の話を聞いて、
クリスマスの歌を歌って、みんなで待っていると・・・・・
遠くから、鈴の音が聞こえてきました。
サンタさんの登場です。遠い北の国のフィンランドからやってきたそうです。
さっそく、プレゼントをいただきました。
「サンタさんはどこから来たのですか」、「クリスマスでないときには何をしているんですか」
子どもたちからいろいろな質問が出されました。先生が通訳して、子どもたちに伝えました。
握手をしてもらって、うれしそうです。
クラスごとに、記念写真を撮りました。
一人一人タッチをしてお別れです。
今朝の園庭
きのうに引き続き雪の朝になりました。大人にとってはやっかいな雪も子どもたちにとっては心躍る遊び場になります。
子どもたちが飛び出してくる前の園庭で雪の朝ならではの光景を切り取ってみました。
太い真綿をかけたようです。
子どもたちがのる前に雪のクッションがふんわりと・・・
芝生の土手もゲレンデのようになりました。
怪しい人影が・・・!
雪で真っ白になった園庭をうろつく怪しい人影・・・・
実は、防犯教室における「不審者対応の訓練」です。
怪しい人物が園舎内に入らないように園長が対応し、その間に教頭が園児の避難指示と警察への通報をしました。
会場を遊戯室に移し、子どもたちは不審者から身を守ることについて、警察の方からお話を聞きました。
「いかのおすし」の合い言葉を確認です。
さあ、本当に不審者が声をかけてきたらどうしましょう!
絶対についていってはだめです。危なくなったら大きな声で「助けて」と叫びます。
みんなで大きな声を出す練習もしました。
次は、職員が不審者に対応するときの「さすまた」の使い方を研修しました。
刃物を持ち出されたら、近づくことは絶対にNGです。
園長先生、腰が入っています!
冬休み、外出の機会が増えます。被害に遭わないよう今日の学習を忘れないようにしなければなりません。
園開放がありました。
今日は19名の未就園児の皆さんが
幼稚園にきました。園児と楽しい
時間がすごせました!!
クリスマス飾りの作り方を教えました。(年長組)
未就園児の皆さんが作った
クリスマス飾りです!!
未就園児のお友達も一緒に踊りました。
フィナーレは
「ようかい体操第一」を
みんなで踊りました!!
幼稚園にきました。園児と楽しい
時間がすごせました!!
クリスマス飾りの作り方を教えました。(年長組)
未就園児の皆さんが作った
クリスマス飾りです!!
未就園児のお友達も一緒に踊りました。
フィナーレは
「ようかい体操第一」を
みんなで踊りました!!
発表会第2部(年少組)
後半は、年少組の発表を行いました。年少組は、身体を使った音楽表現を中心に構成しました。各クラスとも、男女それぞれに遊戯を行い、自分たちの好きな曲を選び振り付けを考えながら楽しく踊ることを目標にしてきました。
はじめは、全員による歌、「そうだったら いいのにな」で開幕です。
りす組男児による「烈車戦隊トッキュウジャー!
うさぎ組女児は、「心のプラカード」
ぱんだ組男児、「ドラゴンボールZ」
りす組女児、「キミに100パーセント」
うさぎ組男児、「仮面ライダーガイム」
最後は、「あわてんぼうのサンタクロース」を元気に歌って終わりました。
年少も年長もそれぞれに練習の成果を思う存分発揮し、保護者の皆さんから大きな拍手をもらいました。
2部制にしたことで、混雑を緩和でき、時間も短縮して、滞りなく終わることができました。
保護者の皆さんのご理解とご協力に感謝いたします。
はじめは、全員による歌、「そうだったら いいのにな」で開幕です。
りす組男児による「烈車戦隊トッキュウジャー!
うさぎ組女児は、「心のプラカード」
ぱんだ組男児、「ドラゴンボールZ」
りす組女児、「キミに100パーセント」
うさぎ組男児、「仮面ライダーガイム」
最後は、「あわてんぼうのサンタクロース」を元気に歌って終わりました。
年少も年長もそれぞれに練習の成果を思う存分発揮し、保護者の皆さんから大きな拍手をもらいました。
2部制にしたことで、混雑を緩和でき、時間も短縮して、滞りなく終わることができました。
保護者の皆さんのご理解とご協力に感謝いたします。
発表会第1部(年長組)
今年の発表会は、時間や会場の広さを考えて、2部制としました。
前半は、年長組です。保護者の半数だけが会場に入るので、余裕を持つことができました。
年長組全員による歌、「クリスマスはあのね」で、いよいよ発表会が始まりました。
運動遊びでは、マット、跳び箱、長縄とびを見てもらいました。
まわり組の劇は「アリババと宝の山」、不思議な呪文で宝の山を見つけます。
クラスごとの夢発表では、自分のなりたい仕事について発表しました。
事前に仕事の服装をして撮った写真を映しながら大きな声で発表しました。
ゆり組の劇は、ピーターパン、海賊との戦いは迫力がありました。
もも組では、昔話から「こぶとりじいさん」をやりました。ユーモラスなやりとりが会場を沸かせました。
年長組は、言語表現を中心に、演目を組み立て、大きな声ではっきりと表現することを目標にしてきました。
たくさんのお客様から、暖かい拍手をいただきました。
前半は、年長組です。保護者の半数だけが会場に入るので、余裕を持つことができました。
年長組全員による歌、「クリスマスはあのね」で、いよいよ発表会が始まりました。
運動遊びでは、マット、跳び箱、長縄とびを見てもらいました。
まわり組の劇は「アリババと宝の山」、不思議な呪文で宝の山を見つけます。
クラスごとの夢発表では、自分のなりたい仕事について発表しました。
事前に仕事の服装をして撮った写真を映しながら大きな声で発表しました。
ゆり組の劇は、ピーターパン、海賊との戦いは迫力がありました。
もも組では、昔話から「こぶとりじいさん」をやりました。ユーモラスなやりとりが会場を沸かせました。
年長組は、言語表現を中心に、演目を組み立て、大きな声ではっきりと表現することを目標にしてきました。
たくさんのお客様から、暖かい拍手をいただきました。
寒さに負けず!
発表会が近づいてきて、練習にも熱が入っていますが、練習の合間には厳しい寒さにもかかわらず子どもたちは元気に園庭に飛び出していきます。
運動会を思い起こして、リレーを楽しむ子どもたち。
いつでも、大型遊具は人気です。
ブランコの鎖はかなり冷たいはずですが・・・
運動会を思い起こして、リレーを楽しむ子どもたち。
いつでも、大型遊具は人気です。
ブランコの鎖はかなり冷たいはずですが・・・
年長組の予行を行いました。
きのうに引き続き、今日は年長組の予行を行いました。そして、今日もたくさんの祖父母の皆さんが参観にきてくださいました。
運動遊びでは、跳び箱、マット、長縄とびを発表しました。
劇の発表は、すてきな衣装をつけて、本番同様に元気いっぱい発表できました。
孫たちの成長に、目を細めたり潤ませたり、おじいちゃんおばあちゃんはずいぶんと心を打たれたようです。
もっともっといい発表ができるように残りの期間で最後の仕上げをしていきます。
寒い中、朝早くから来場された祖父母の皆さんありがとうございました。
昨日は、およそ70名、今日は約60名の方々が訪れました。祖父母の皆さんだけなので広々とゆったりした気分で見ていただくことができました。
運動遊びでは、跳び箱、マット、長縄とびを発表しました。
劇の発表は、すてきな衣装をつけて、本番同様に元気いっぱい発表できました。
孫たちの成長に、目を細めたり潤ませたり、おじいちゃんおばあちゃんはずいぶんと心を打たれたようです。
もっともっといい発表ができるように残りの期間で最後の仕上げをしていきます。
寒い中、朝早くから来場された祖父母の皆さんありがとうございました。
昨日は、およそ70名、今日は約60名の方々が訪れました。祖父母の皆さんだけなので広々とゆったりした気分で見ていただくことができました。
年少組の予行を行いました。
今年は予行を祖父母の皆さんに見てもらうことにしました。
今日は、年少組です。
全員による歌と、はじめの言葉で開会です。
男の子は元気にステージいっぱいの演技を繰り広げました。
参観の祖父母の皆さんにインタビュー!
女の子はかわいらしく楽しそうに踊っていました。
明日は、年長児の予行が行われます。
今日は、年少組です。
全員による歌と、はじめの言葉で開会です。
男の子は元気にステージいっぱいの演技を繰り広げました。
参観の祖父母の皆さんにインタビュー!
女の子はかわいらしく楽しそうに踊っていました。
明日は、年長児の予行が行われます。
明日は予行です。
12月4日に年少組、12月5日には年長組がそれぞれ予行を行います。
今年の予行は、祖父母の皆さんに公開することになっています。
今日は年長組のこどもたちが仕上げの練習を行っていました。
明日の予行に向けて、会場の準備を行いました。
今年の予行は、祖父母の皆さんに公開することになっています。
今日は年長組のこどもたちが仕上げの練習を行っていました。
明日の予行に向けて、会場の準備を行いました。