こんなことがありました!

2019年2月の記事一覧

2・3月生まれの誕生会

今年度、最後のお誕生会を開きました。

お誕生日のお友だちは自己紹介も上手にでき園長先生からプレゼントをもらいました。にっこり

お誕生会のおたのしみは・・・先生達がマジックをしてくれました。笑う

みんなでパワーを送ると紅茶が水に変わったり、水の色が変わったり、ハンカチが卵に変わったり、頭がくるくる回ったり。園長先生もコインや棒を使ってマジックをしてくれました。興奮・ヤッター!

不思議なことが次々におこって、みんなびっくり。

楽しい誕生会でしたね。

お誕生日のお友だちおめでとうございます。喜ぶ・デレ

 

小学校なわとび大会アトラクション参加と幼稚園なわとび記録会

小学校のなわとび大会のアトラクションで、「USA」の曲に合わせてなわとびを披露しました。音楽

幼稚園ではすみれ組(年中・年長)の「なわとび記録会」が開催されました。みんな、日頃の練習の成果を発揮して頑張りました。おうちの人も見に来てくれました。

お弁当を食べた後、園長先生から記録会の賞状をもらいとってもうれしそうでした。にっこり

 

 

チャレンジ今から幼稚園④

 

来年度、幼稚園に入園する3人のお友だちが「第4回チャレンジ今から幼稚園」に来てくれました。

幼稚園のお兄さん、お姉さんと一緒に、パズルやなわとびやマグブロックをして楽しく遊びました。

入園が待ち遠しいですね。にっこり

 

 

 

小学校授業見学に行ってきました

 

今日は小学校授業見学に行きました。

年中組さんは1年生から3年生まで、年長組さんは全学年を見学しました。

いつも同じ建物の中で小学生と過ごし、交流活動は盛んに行っていますが、小学校の授業をじっくり見るために教室に行くことはあまりありません。興味津々、小学校の教室に入りました。1年生は算数・2年生は体育・3年生はそろばん・4年生は習字・5年生は6年生を送る会の準備・6年生はプレゼンの授業をしていました。幼稚園のみんなは、小学生のお兄さんお姉さんの近くで、お勉強を見せてもらいました。小学校の図書室・パソコン室・理科室・家庭科室・音楽室も見学しました。

小学校はワクワク・ドキドキがいっぱいありました。年長組さんは、4月が楽しみですね。にっこり

 

図書ボランティア読み聞かせ

2月8日(金)図書ボランティアのお母さんによる読み聞かせがありました。

ひばり組とすみれ組、それぞれお母さんが絵本を選んでくださり、読み聞かせをしてくれました。

どちらのクラスの園児も、楽しい絵本とお母さんの上手な読み方に夢中になって喜んで聞いていました。

二人のお母さん、お忙しい中ありがとうございました。笑う

 

消防署見学に行きました。

今日は消防署見学に行き消防署の中や消防自動車を見せてもらいました。

消防署の中では、消防士さんたちがお仕事をするお部屋・食堂・仮眠室・お風呂などを見せてもらいました。救急車は出動中で見ることができませんでしたが、ポンプ車を見せてもらうことができました。

1人ずつ消防車に乗せてもらったり、火事の時に着る服を着せてもらったりしました。ニヒヒ

消防士さんに質問もしました。

にっこり「どうやって火を消す練習をするんですか?」と聞くと・・・

会議・研修「火が燃えてると思って、そこに水をかけて消す練習をしてます。」と教えてくれました。

大変なお仕事をしていることがよくわかりました。

消防署のみなさんお忙しい中、色々と見学させていただきありがとうございました。

H30年度 豆まき会と恵方巻き作り

2月1日(金)節分に向けて、豆まき会と恵方巻き作りをしました。

恵方巻きは、自分で好きな具を選んで作りました。興奮・ヤッター!出来上がった恵方巻きは自分で作った鬼のお面をかぶり、「東北東」の方角を向いて、黙って食べました。

園長先生から「節分は冬から春になることをいいます」と教えてもらい豆まきの歌を歌っているとドン・ドン・ドン・・・と太鼓の音が聞こえてきて、おゆうぎしつに赤鬼と緑鬼が現れました。みんなは頑張って鬼に向かって「鬼は外!福は内!」と豆をぶつけ自分の心の中の悪い鬼を追い払いました。喜ぶ・デレ

高野幼稚園の子どもたちが益々、元気に過ごせますように・・・にっこり

 

年少組さん、初めての給食当番

今日は年少組さんが初めて給食当番をしました。

今まで、年長組さんが配膳してくれているのを見ていたので、エプロンに着替えてテーブルを拭き、上手に給食を配ることができました。にっこり