こんなことがありました!

2015年1月の記事一覧

たこあげ大会に向けて

1月25日(日)は、たこあげ大会の日です。
冬休み中に、それぞれの家庭で親子一緒に作った凧をあげて
その高さやあがり方を競ったり、絵柄のデザインを競ったりして、審査をします。
その中で例年アトラクションとして父母と教師の会役員の皆さんによるたこあげがあります。
今年も、去年と同様に「連だこ」をあげることになり、19日の午後6:00から、
その製作を行いました。

手分けをして、絵柄の色を塗りました。

今年のしっぽは赤い色です。

できあがった凧を糸に通してつなげます。

全部で50の連だこが完成!当日が楽しみです。

入園が待ち遠しい

次年度入園予定児は72名です。
今日は保護者と一緒に幼稚園にきて、入園時考査を行いました。
はじめは、全体で園長先生からのお話と教頭先生からの連絡事項を聞きました。

次に、園医の先生による健康診断です。

最後は、個人ごとに面接をしました。
自分の名前を言ったり、聞かれたことに質問したりしました。
保護者の方からは入園に際して心配なことや幼稚園に対する質問や要望などをお聞きしました。

緊張してなかなか話せない子がいたり、待ってる間に退屈して遊び回ったりする子も見られました。
不安や緊張感の中にも、早く幼稚園に来たいというワクワク感が伝わってきました。

元気に雪遊び!

通勤や生活に支障を来す雪も、子どもたちにとっては絶好の遊び場&遊び道具です。
昨夜降った雪で園庭は一面の銀世界。
子どもたちは外に飛び出していきました。
表面がちょっと堅めになった雪の上を歩くといつもと違う感触が楽しいみたいです。

築山に雪が積もって、すべり台に最適!

段ボールのそりでスリル満点!

一人で黙々と雪玉を転がしています。

わくわくタイム(おせち料理)

全園集会に引き続き、今年初めての「わくわくタイム」!
今日はお正月にちなんで「おせち料理」のお話です。
おせちの定番である、かまぼこや、くりきんとん、こぶまき、エビ・・・などが、
お祝いとして料理になっているわけを楽しく聞かせてもらいました。

代表的な料理を出して、さあ、何が始まるのかな?

代表の子どもたちがおせち料理のお店やさんのお手伝いにきてくれて・・・

5人の代表が、それぞれのおせち料理を買いにきました。

お金を渡して、ほしいものを買っていきました。

お正月の暮らしの風習や食べ物について学び、買い物をするという体験をしました。
買い物体験は、この後のお店やさんごっこにつながっていきます。

はじまりました!

冬休みが終わって、子どもたちの元気な声が幼稚園に戻ってきました。
今日から、後期の後半が始まりました。年長児は幼稚園の修了まで45日、幼稚園生活のまとめや小学校入学への準備など、忙しい日々が続きます。

遊戯室に全員が集まって集会を開きました。
園長先生からは、今年の干支、羊のお話を聞きました。

その後には、インフルエンザなどの病気にかからないようにするために、
「手洗い大作戦」のお話を聞きました。

真剣な眼差しで話を聞いています。

「てあらいのうた」のDVDを見ながら練習もしました。



バイ菌をやっつけろ!