避難訓練
2019年4月12日 13時26分
幼稚園と小学校の合同で避難訓練を行いました。
教室で避難訓練のお話を先生から聞きました。
しばらくすると「裏山で火災が発生しました」「すみやかに校庭に避難してください」と避難訓練の放送が入りました。
帽子をかぶり鼻と口をハンカチで抑えながら外に避難しました。みんなは真剣に取り組んでいました。
消防署の方のお話では、火事の時たいせつなのは大きな声で「火事だ!と伝えること」と話していました。
最後に小学生が消火器を使って実際に火を消す練習を見学しました。
先生の話をよく聞いて避難することの大切さを教わりました。