茶道教室
2019年6月26日 13時02分今日は茶道教室でした。
安部先生と佐川先生にご指導していただきました。
畳を右足から入り掛け軸やお花を拝見。
お席に正座をして、隣の人へ「お先に」「どうぞ」と挨拶を交わし、お菓子を食べてからお茶碗をまわしお茶をちょうだいしました
ごちそうさまでしたと言ったあと「お茶もお菓子もおいしかった」「心が温まるぅ」と感想が出ました。
年中さんは初めての茶道教室。お菓子やお茶をおいしくいただきました。
年長さんは昨年の経験もあり、とても上手にできました。
棚倉町立 高野幼稚園
たかのようちえん
今日は茶道教室でした。
安部先生と佐川先生にご指導していただきました。
畳を右足から入り掛け軸やお花を拝見。
お席に正座をして、隣の人へ「お先に」「どうぞ」と挨拶を交わし、お菓子を食べてからお茶碗をまわしお茶をちょうだいしました
ごちそうさまでしたと言ったあと「お茶もお菓子もおいしかった」「心が温まるぅ」と感想が出ました。
年中さんは初めての茶道教室。お菓子やお茶をおいしくいただきました。
年長さんは昨年の経験もあり、とても上手にできました。