さなぎがちょうになったよ☆
2021年5月26日 10時34分5月に入って、預かり保育の子がパンジーのプランターにさなぎを発見!!
「とげとげしてる」「何かキラキラしたのもついてるよ」とよく観察しながら不思議そうな子どもたち。
せっかくなので、羽化するまで様子をみることに・・・。
すると、次の日ある幼虫を見つけました。さらに次の日、その幼虫がいた場所に同じさなぎが!!!
その後も職員玄関のところや小学校職員室の入り口のところに同じさなぎを見つけ、観察をしてきました。
そして、本日外遊びに行こうとするとまだ羽が開ききっていないちょうが・・
「さなぎがかえった!!」と大興奮。羽を動かす姿を見て、「がんばれ!」と応援していました。
調べてみると「ヒョウモンチョウ」という種類らしいです。
次の羽化が楽しみです♪