第2回 避難訓練
2015年10月19日 15時07分
今日は第2回 避難訓練が行われました。
今日の訓練はいつもとは、少し違います。
高野小学校の裏手にある
砂防ダムが決壊したことを想定した「土砂災害対応引き渡し訓練」です。
3階に避難した後、町のバスで保健福祉センターへ避難します。
6年生が幼稚園の園児を誘導してくれました。
保健福祉センターで保護者と合流し、
消防士さんや 金澤さんの話を聞き、引き渡しとなりました。
普段は、紅葉などで綺麗な砂防ダムも、災害でとても危険な所に変わる.
命を守るためにどうすればよいか?など大切な話をしていただきました。
園児も保護者も真剣に取り組み、防災の意識が高まる訓練になりました。