実験に夢中
2019年11月15日 10時30分 15日(金)4年生が理科の実験を行っています。水を沸騰するまで熱すると、泡がたくさん出てきました。この泡の正体はいったいなんだろう。正体を調べるために、湯気をスプーンで集めてみると水滴がつきました。さて、泡の正体はいったいなんでしょう。次の実験で明らかになるかな( *´艸`)
山岡小学校のキャリア教育の考え方・取組の一端をご覧ください。
⇩ こちらをクリック
山岡小学校のwebページでは、令和2年度も子どもたちの輝く笑顔をたくさん紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみに!
15日(金)4年生が理科の実験を行っています。水を沸騰するまで熱すると、泡がたくさん出てきました。この泡の正体はいったいなんだろう。正体を調べるために、湯気をスプーンで集めてみると水滴がつきました。さて、泡の正体はいったいなんでしょう。次の実験で明らかになるかな( *´艸`)