青少年の主張発表会
2016年11月22日 16時15分 11月9日(水)、「第37回青少年の主張発表会」が行われました。6年生男子が、「未来がよりよくあるために」の題で大勢の前で発表しました。
6年生は、国語科の学習で棚倉町のよさについて考える機会がありました。棚倉町について調べるうちに、町のよさばかりでなく、未来の棚倉町の在り方についても考えを持つようになりました。棚倉町の未来がよりよくあるために現状や課題、それに対する意見を堂々と発表しました。
山岡小学校のキャリア教育の考え方・取組の一端をご覧ください。
⇩ こちらをクリック
山岡小学校のwebページでは、令和2年度も子どもたちの輝く笑顔をたくさん紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみに!
11月9日(水)、「第37回青少年の主張発表会」が行われました。6年生男子が、「未来がよりよくあるために」の題で大勢の前で発表しました。
6年生は、国語科の学習で棚倉町のよさについて考える機会がありました。棚倉町について調べるうちに、町のよさばかりでなく、未来の棚倉町の在り方についても考えを持つようになりました。棚倉町の未来がよりよくあるために現状や課題、それに対する意見を堂々と発表しました。