歯みがき教室が行われました。
2016年12月2日 08時20分 11月29日(火)、歯科衛生士の宮本陽子様にお出でいただき、歯みがき教室が行われました。1,2年生は「むし歯のなりたちと6歳臼歯」、3,4年生は「おやつとよく噛むこと」、5,6年生は「歯肉炎と二度みがき」についての講話の後、歯垢染め出し液を使った染め出しを行いました。それぞれの学年に合った分かりやすいお話で、子どもたちもこれからもっときちんと歯みがきをしようという意識を持てました。ありがとうございました。
山岡小学校のキャリア教育の考え方・取組の一端をご覧ください。
⇩ こちらをクリック
山岡小学校のwebページでは、令和2年度も子どもたちの輝く笑顔をたくさん紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみに!
11月29日(火)、歯科衛生士の宮本陽子様にお出でいただき、歯みがき教室が行われました。1,2年生は「むし歯のなりたちと6歳臼歯」、3,4年生は「おやつとよく噛むこと」、5,6年生は「歯肉炎と二度みがき」についての講話の後、歯垢染め出し液を使った染め出しを行いました。それぞれの学年に合った分かりやすいお話で、子どもたちもこれからもっときちんと歯みがきをしようという意識を持てました。ありがとうございました。