ようこそ! 山岡小学校のホームページへ!!

山岡小学校のキャリア教育の考え方・取組の一端をご覧ください。

    ⇩   こちらをクリック

山岡小のキャリア教育.pdf

 

 

 

山岡小学校のwebページでは、令和2年度も子どもたちの輝く笑顔をたくさん紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみに!
 

395443
今日 15
昨日 24

こんなことがありました!

おぼれたら、ういてまつ!~着衣水泳教室~

2014年7月16日 10時31分

 7月14日(月)に着衣水泳を行いました。
 もしも遊んでいるときに川に落ちてしまったらどうすればよいか、海辺で遊んでいて誤って海に落ちてしまったらどうすればよいかなど、いざというときの対応について、白河地区着衣泳研究会の中川さん、大森さん、中田さん、前田さんの4名の講師の先生をお招きし、水難事故防止や着衣泳法等について教えていただきました。
 着衣水泳の講習をとおして、命を守ることや水難事故防止についての意識を高めることができました。
 溺れてしまう事故のほとんどが衣服を着ているときに起こっているそうです。
 また、子どもが溺れたときに親が飛び込んで溺れる事故も多いそうです。
 溺れたら「ういてまつ」ということ、溺れている人を見つけたら、近くの大人に助けを呼ぶこと、消防署(119番)に連絡すること、浮くものを投げてやること、決して飛び込んで助けに行かないこと(2次災害防止)などについて学習しました。
 もうすぐ夏休みです。
 海や山に遊びに出かけることも多いかと思います。
 水難事故防止には十分注意してくださるようお願いいたします。
       

学校の連絡先

〒963-5662
福島県東白川郡棚倉町
  大字岡田字上ノ内92
TEL 0247-33-3010
FAX 0247-23-0524

携帯からも見られます