ようこそ! 山岡小学校のホームページへ!!

山岡小学校のキャリア教育の考え方・取組の一端をご覧ください。

    ⇩   こちらをクリック

山岡小のキャリア教育.pdf

 

 

 

山岡小学校のwebページでは、令和2年度も子どもたちの輝く笑顔をたくさん紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみに!
 

398474
今日 0
昨日 14

こんなことがありました!

交通事故や声かけにあわないように

2019年7月19日 08時05分

 夏休み前最後の登校日となった19日(金)、防犯協会の方が来校し、交通事故や不審者の被害にあわないようにと防犯を啓発するビラ配りを行いました。明日から夏休みになります。ワクワクした気持ちを少しセーブして、事故や事件に巻き込まれないように生活しましょう(^^♪

 

ルネサンスのプールをお借りして

2019年7月17日 16時05分

 17日(水)の体育は、ルネサンス棚倉のプールをお借りして水泳学習を行いました。29日に行われる水泳記録会に向けて、出場する種目の練習や泳力を高める練習に取り組みました。

 

7月の読み聞かせは

2019年7月17日 16時00分

 7月の読み聞かせは、この時期らしく織姫と彦星のお話でした。「七夕」の由来に納得した子ども達なのでした。

 

楽しい思い出たくさんのサマーキャンプ

2019年7月16日 07時30分

 7月13日(土)・14日(日)にサマーキャンプを行いました。親子で力を合わせてカレーを作ったり、ドッジビーをしたりと楽しい思い出がたくさんのサマーキャンプとなりました。

 

物語博士になろう!!

2019年7月12日 16時45分

 12日(金)町内の先生方をお招きし、2年生の授業研究会をおこないました。「ものがたりはかせになろう」というめあてに向かって、読み聞かせをしたり、お話クイズを出したりと頑張る子ども達の姿が見られました。

 授業後には、先生方で研究会を行い、今回の授業をもとに話し合いを行いました。私たちも学びつづけていきたいと思います。

 

みりょく満点やさいの家を見学してきました。

2019年7月11日 12時00分

 11日(木)5・6年生がJA東西しらかわの「みりょく満点やさいの家」を見学してきました。工場で生産されるレタスを見せていただき、最新の農業に驚きを隠せない子ども達なのでした。

 

3年生のおススメの本は、

2019年7月10日 15時05分

 10日(水)3年生がおススメの本を紹介しました。お昼休みの本の貸出では、さっそく読んでみたいという子ども達がたくさんいて人気の本となっていました。

 

お誕生日おめでとうございます!(^^)!

2019年7月10日 13時30分

 今日は事務の先生の誕生日でした。2年生のみなさんからの心のこもったプレゼントに大喜びの先生なのでした。お誕生日おめでとうございます!(^^)!

 

ミニトマトに支柱を立てました。

2019年7月9日 14時40分

 9日(火)2年生が育てているミニトマトに支柱を立てました。背丈がぐんぐん伸びてきて、これから花が咲き、夏休みには、かわいい実をつけることでしょう。これからの成長が楽しみですね。

 

国語科で読んだ物語の紹介をしました。

2019年7月9日 14時00分

 9日(火)4年生が国語科で学習した「一つの花」を読んで心に残ったことを発表しました。3人とも自分なりの視点をもって、物語を読むことができたようです。

 

学校の連絡先

〒963-5662
福島県東白川郡棚倉町
  大字岡田字上ノ内92
TEL 0247-33-3010
FAX 0247-23-0524

携帯からも見られます