ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
         
 ≪教育目標≫
 幼児の主体性を養いながら、健やかで人間性豊かな子どもの成長を目指す
◇やさしい子 ◇げんきな子 ◇がんばる子    
 子ども達が楽しく生活する中で、様々なことを経験し、成長していけるよう、努力していきます。
○子ども達のよい行いや頑張りをたくさんほめ、自己肯定感を高めていきます。                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

さつまいも堀を行いました。

2018年10月17日 15時24分

「うんとこしょ、どっこいしょ」 「あった、あった」と歓声をあげながら、

さつまいもを手にしていました。


 10月15日(月)に、親子のふれ合いデーとしてさつまいも掘り体験を行いました。子どもたちは、お父さんやお母さん等の作業の様子を見学したり、さつまいも堀を手伝ってもらったりしながら、手を土まみれにしながら、さつまいも堀っていました。収穫したさつまいもは、一人一個お家に持ち帰り、残った芋は幼稚園でふかして食べたり、スイートポテトにして食べる予定です。

 

    

いものつるを保護者の方が切って   「うんとこしょ、どっこいしょ」   「あった、あった」大興奮です。

くれています。           

         

 大きないもがとれました。     いもを水できれいに洗っています。 いものつるは、リースにします。

             年少(いちご)組の集合写真です。

             年中(うさぎ)組の集合写真です。

             年長(ぱんだ)組の集合写真です。