ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
         
 ≪教育目標≫
 幼児の主体性を養いながら、健やかで人間性豊かな子どもの成長を目指す
◇やさしい子 ◇げんきな子 ◇がんばる子    
 子ども達が楽しく生活する中で、様々なことを経験し、成長していけるよう、努力していきます。
○子ども達のよい行いや頑張りをたくさんほめ、自己肯定感を高めていきます。                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

お祭りごっこ!

2019年10月17日 16時56分

社川幼稚園で、お祭りごっこを開催しました。

これから起こる出来事にみんな、ドキドキわくわくしていました

社川幼稚園の秋祭りのために、新町組から伊藤さん、笛の会から吉田さん、

緑川さん、近藤さん、樋熊さんが来てくれました

園長先生から、「お祭りは神様に収穫を感謝するためにおこないます。」

というお話を聞きました。

まずは、みなさんの演奏披露

大きな音に、びっくりしながらも、お祭りと同じ音楽が流れ、

興味津々で聞いていました。

さぁ、みんなでお祭りです

「まえへ」「まえへ」

大きなかけ声とともに、お囃子太鼓をならし、おみこしを担ぎました

お手本にぱんだ組さんが一回りしたあと、うさぎ組さんが行いました

にこにこしながら、大きな声が響きます

「まえへ」「まえへ」とっても陽気な子どもたちです

 

ぱんだ組さんは、大きな太鼓も叩かせてもらいました

いちご組さんも元気におみこしを担ぎ、大きなバチで

頑張ってお囃子太鼓をたたきました

 

とっても楽しく、盛り上がる社川幼稚園の秋祭りになりました

来園して頂いた皆様、本当にありがとうございました