ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
         
 ≪教育目標≫
 幼児の主体性を養いながら、健やかで人間性豊かな子どもの成長を目指す
◇やさしい子 ◇げんきな子 ◇がんばる子    
 子ども達が楽しく生活する中で、様々なことを経験し、成長していけるよう、努力していきます。
○子ども達のよい行いや頑張りをたくさんほめ、自己肯定感を高めていきます。                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

なすかし元気ッズ~全園児~

2021年2月8日 16時13分

 

 国立那須甲子青少年自然の家からキャラバン隊の方々が来園し、

規則正しい生活習慣の大切さ、「早寝早起き朝ごはん」の重要性と

「遊んで身に付く36の基本的な動き」を体験をする事業として

出会いの会、室内遊び体験、絵本の読み聞かせ、ダンス を

行ってくれました

 

 出会いの会では、まず自己紹介をしてくださいました

 お兄さんが鬼さんへと変わってしまい、鬼さんから攻撃をよける

運動遊びを行いました

 雷からおへそを守るときは、仰向けからうつ伏せになります

 

 室内遊び体験では、遊んで身に付く36の基本的な動きを取り入れた

サーキット運動を体験しました

はしる

 

くぐる

 

はねる、わたる

4つの動きを体験して、子どもたちは大満足です

 

 

そして最後にみんなでダンスを踊りました

 よふかしおにも来てくれて、大盛り上がりでした

 

 なすかしキャラバン隊の皆さんと、よふかしおと

記念写真を撮って楽しく終わりました

 年少 いちご組

 

 年中 うさぎ組

 

 年長 ぱんだ組

 

 たくさんの楽しい体験を

ありがとうございました