ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
                                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

第1回 避難訓練

2022年5月19日 14時55分

5月17日(火)に第1回避難訓練をしました!!

全園児で、「避難訓練ってなんだろう?」というテーマの話を聞き、避難訓練の大切さを知ってから、避難訓練をしましたまた、今回は社川小学校にある“小滝池”が大地震で氾濫した時の避難訓練も行いました

興味を持って、火事・地震・氾濫の時の避難仕方や約束の話を聞いていました

年長さん・年中さんは昨年の経験を言葉で発表してくれる姿もありました

地震の時に身を守るポーズ“だんごむし”も練習しました

クラスに戻って、実際に避難訓練を行いました今回は、大地震により火災が発生!同時に小滝池が氾濫した!!という想定の訓練でした

年少組は、年長・年中組の避難する姿を見てから避難をしました

真剣に話を聞いていたので、落ち着いて上手に避難をすることができました

《社川幼稚園の避難場所≫

第一避難場所・・・園庭の築山にあるとんがり山

第二避難場所・・・社川幼稚園駐車場

第三避難場所・・・社川小学校グランド