ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
                                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

第2回 避難訓練

2022年6月6日 15時00分

6月6日(月)に第2回避難訓練がありました

今回は、幼稚園の給湯室で火が出たという、火災の想定で行いました

本来は、第二避難場所幼稚園駐車場に避難する予定でしたが、雨のため遊戯室に避難しました

通報訓練も同時に行い、棚倉消防署から3名の消防士さんが来てくれました

         通報訓練の様子

放送を聞いて、帽子を被って避難開始

避難訓練2回目の年少 いちご組は手をつなぐお友達と一緒に列に並んで静かに避難することができました

遊戯室に一番に避難したのは、年中 うさぎ組です先生の話を聞いて、上手に避難することができました

消防士さんに「お・か・し・も」の約束を教えてもらいました

質問形式で話をしてくれ、さすが年長さん手を挙げて、「おかしも」の約束を発表していました

みんなの命は1つだけ戻ってこない!なので約束を守ってくださいと話を受けました

その後は、火事の恐ろしさをアニメにした内容のDVDをみんなで鑑賞しました

最後に消火器の使い方を先生方が実践し、教えてもらいました

 

これから、夏になると花火や火を使うことが多くなるので、約束を守って楽しんでください。何かあったら、消防士が駆け付けますと心強い言葉がありました

お忙しい中、足を運んでくれた消防士さん!!大変お世話になりました