ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
                                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

里山事業~虫観察会に出掛けてきました~

2022年6月13日 15時20分

6月8日(水)に、年長ぱんだ組さんが里山体験にルネサンスまで出掛けてきました

虫探しをするということで、一人一つずつ、虫かごを持って出発です

今回は、近津幼稚園の年長組さんも一緒に参加しました

まずは、倉美館の中で講師の八木先生の話を聞きました

虫の捕まえ方、虫捕り網がない時は帽子で捕まえられることなどを教えていただきました

八木先生の持っている大きくて長い網に、大興奮の子どもたちです

天井についてしまうほど長い網でした

話を聞いて、虫探しに出発です

「いっぱいつかまえるぞ!」「トンボはいるかな?」とウキウキで歩いていました

山林へついて、またまた一人一つずつ虫捕り網を持って虫探しの始まりです

この日のために、子どもたちが十分に虫探しを楽しめるようにと、虫捕り網と虫かごを園長先生が一人分ずつ用意してくれていました

「え、みんなの分あるの?やったー!」と大喜びの子どもたちでした

おたまじゃくしやちょうちょ、バッタにトンボなど、たくさんの虫を捕まえることができましたね

虫探しをしたあとは、倉美館に戻りマイクロスコープを使って虫の観察会を行いました

普段はゆっくり観察することができない虫の呼吸しているお腹の様子や、足の数などをみんなで数えたりしました

 

貴重な体験ができ、とても嬉しそうな子どもたちでした

幼稚園の園庭でも、たくさんの虫探しをしたいですね