楽しかった発表会
2021年11月11日 15時46分11月5日(金)発表会(祖父母の部)6日発表会(保護者の部)と二日間に渡り発表会を行いました
お家の人に見てもらいたい気持ちで、毎日の練習に励み、この日を迎えました
今年度も、年長児が司会進行をしました
オープニングは、全園児で「みんながみんな英雄」を合奏で披露しました
大太鼓や小太鼓・鉄琴・カスタネット・マラカスなど12種類の楽器を使って行いました
プログラム2番 年長ぱんだ組「運動遊び」
全員で、縄跳びや鉄棒をいろいろな跳び方や技で披露しました
最後は、それぞれ披露したい内容のマットや一輪車・跳び箱・フラフープをしました
プロググラム3番 年少 いちご組
男の子「ポケモン1・2・3」をかっこよく披露しました
女の子「パート・オブ・ユア・ワールド」でかわいいリトルマーメイドになって披露しました
プログラム4番 年中 うさぎ組「三匹のこぶた」をオペレーターで披露しました
うさぎ組オリジナルの内容で、とても楽しく初めての劇を演じました
プログラム5番 年長 ぱんだ組「シンドバットの大冒険」を演じました
海賊や虫人間・人魚などが出てくるオリジナルの劇でした
子ども達が、登場人物や踊りの曲など選び、年長ならではの迫力でした
最後は、全園児で「まあるいいのち」の曲を歌いました
サビの部分では、年長児が手話で歌詞を表現する場面もあり、感動的でした
コロナの関係で、保護者のみなさまには、ご不便をおかけした面もありましたが、子ども達の成長を感じられたとの感想もあり、職員一同嬉しく思っています。また、PTA役員のみなさまには、当日のお手伝い感謝申し上げます。ありがとうございました