七夕まつり会
2021年7月12日 16時12分7月7日(水)に全園児で七夕まつり会をしました
前日に、ふれあいデーで飾り付けをした笹竹や個人の笹竹を、遊戯室に飾り行いました
年長組が、司会進行と「はじめのことば」「おわりのことば」を行い、堂々と務めました
その後、短冊発表を行いました
「消防士になりたいです」「美容師になりたいです」「警察の所長になりたいです」
「幼稚園の先生になりたいです」とそれぞれ発表してくれました
園長先生の話では、夜空に光る「天の川」の写真を見せてくれました
その後は、七夕の由来のお話を聞きました
福島県の環境共生から「森のおはなし」の紙芝居をいただいたので、先生が読んでくれました
全園児で集合写真を撮りました
みんなの願い事がお星さまに届くといいですね