ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
         
 ≪教育目標≫
 幼児の主体性を養いながら、健やかで人間性豊かな子どもの成長を目指す
◇やさしい子 ◇げんきな子 ◇がんばる子    
 子ども達が楽しく生活する中で、様々なことを経験し、成長していけるよう、努力していきます。
○子ども達のよい行いや頑張りをたくさんほめ、自己肯定感を高めていきます。                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

秋の遠足~那須甲子青少年自然の家~

2019年9月18日 15時39分

年中組、年長組で那須甲子青少年自然の家へ行ってきました

バスにゆられて1時間、いってきまーす

到着後、始め式をしました。よく話をきいている年中さん、年長さんです

準備運動

『パンダたいそう』という絵本を見ながら、同じ形になるように

友だちと協力する組体操です

めがねの形になったり、チューリップの形になったりしました

さっそく外にお出かけです

はじめは、ぱんだ組さんがわくわくひろばで、アスレチックに挑戦

うさぎ組さんは野山を散策です

一列になって、一度みんなで挑戦した後、全てを2回ずつ行うミッション開始

友だちと協力して、楽しく体を動かしました

次は交代

うさぎ組さんがアスレチックに挑戦です

野山の散策では、不思議な実や、レモンのにおいがするような草花を見つけ

友だち同士、「こっちにあったよ!」と声をかけあいながら、楽しく

自然と触れ合いました

お腹もすいてきたところで…

お楽しみのバイキングです

優しいおばさんに、教えてもらいながら自分たちで食べられる量を

よそっていきます

美味しい食事に、おかわりもたくさんしました

ぱんだ組

うさぎ組

自然の中で体をたくさん動かし、美味しい食事を食べ、

たくさんの経験をし、また一つ大きく成長した子どもたちでした