ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
         
 ≪教育目標≫
 幼児の主体性を養いながら、健やかで人間性豊かな子どもの成長を目指す
◇やさしい子 ◇げんきな子 ◇がんばる子    
 子ども達が楽しく生活する中で、様々なことを経験し、成長していけるよう、努力していきます。
○子ども達のよい行いや頑張りをたくさんほめ、自己肯定感を高めていきます。                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

!!平成最後!! 子どもの日 お祝い会

2019年4月26日 14時05分

3学年の 様々なこいのぼりがおよぐ遊戯室で「こどもの日 お祝い会」

の開始~~  年長さんの女の子たちが 代表になり「初めの言葉」

を 言ってくれました

園長先生から 「こどもの日」の由来を真剣に聞く子どもたち

どんなことにも 挑戦し 頑張ることができるますように!!

話を聞いた後は 全員で「ラジオ体操 第一~~」

今日は 雨が降っていて 戸外には出られないけれど

遊戯室で 「宝ひろい」を行い 楽しい時間を過ごしました

みんなで食べる 柏餅は ホッペが落ちてしうほど

美味しかったね

みんなの作ったこいのぼりの前で 集合写真

【いちご組】

【うさぎ組】

【ぱんだ組】

これからも たくさん遊んで 子どもたちのさらなる成長を見られることを

楽しみにし お祝い会を 終えました。

10連休の後 みんなの 笑顔に会える日を 楽しみにしています

次に 会う時には 「令和」ですね