茶道教室を行いました。
2018年7月5日 15時52分 お茶の作法を学びました。
和菓子とお茶が美味しかったです。
年長児21名は、6月25日(月)と27日(水)に、社川コミュニティーセンターで茶道教室を行いました。園児たちは、石橋宗良先生から礼の仕方やお菓子の食べ方、お茶の飲み方などの作法をご指導いただきました。園児たちは、姿勢を良くして、気を引き締めながらほろ苦いお茶をいただきました。
礼の仕方を教わりました。 実習生からお菓子をいただいています。 お菓子「朝顔」をいただきました。
「ありがとうございます。」「お先に」と、あいさつをしてお茶をいただきました。ほろ苦い抹茶の味でした。
「四海皆茶人」・・・お茶をいただいた園児たちは、茶人仲間になりました。
石橋宗良先生、ありがとうございました。