ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
         
 ≪教育目標≫
 幼児の主体性を養いながら、健やかで人間性豊かな子どもの成長を目指す
◇やさしい子 ◇げんきな子 ◇がんばる子    
 子ども達が楽しく生活する中で、様々なことを経験し、成長していけるよう、努力していきます。
○子ども達のよい行いや頑張りをたくさんほめ、自己肯定感を高めていきます。                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

6年生との交流を行いました。

2018年5月16日 13時35分

お兄さんやお姉さんとたちと、楽しいひとときを過ごしました。

 5月7日(月)に、社川小学校の6年生の皆さんが、幼稚園に来てくれて交流会を行うことができました。この交流会は、5月26日(土)に幼小合同運動会が開催される際に、年長児と6年生が一緒に演技を行うことから、事前に親睦を深めようとういことで毎年行っているものです。6年生の皆さんが優しく接して遊んでくれたので、年長児はとっても楽しいひとときを過ごすことができました。

 

    

 開会式の様子です。        園児一人一人が自己紹介をしました。  パズルで遊びました。

    

 大きな積み木で遊びました。    遊戯室で仲良く遊びました。    6年生の皆さんは、やさしく

                                   してくれました。 

    

園児たちは、とてもリラックスして           園庭でも遊んでくれました。

います。

         社川小学校の6年生の皆さん、ありがとうございました。