ようこそ! 社川幼稚園ホームページへ  
             子どもたちの遊びや行事への取り組みをアップしていきますので, 
              どうぞお楽しみください。            
                                              
              
                                       
                                              
                                                        
                    
 
                                               
             

日誌

さつまいもの苗を植えました。

2017年6月7日 15時24分

    ちちんぷいぷい大きなさつまいもにな~れ!!
    
 5月30日(火)に、さつまいもの苗植えを行いました。
 この日は、「ふれあいデー」として、保護者の方々が20人ほど来園してくださり、園児のさつまいもの苗植えを手伝ってくださいました。
 子どもたちは、3人の祖父母の方々が事前に作ってくださいました園庭脇の畑に、年長児が1人2本、年少児が1人1本ずつの苗を植えました。そして、「ちちんぷいぷい大きなさつまいもにな~れ」とおまじないをかけて大豊作を祈願しました。

        
    園長先生のお話です。             美里先生から苗の植え方についての
                               お話がありました。
        
    保護者の方がマルチに穴をあけて、     年少さん、初めての苗植えです。
    苗をマルチの上に置いてくださいました。    

        
    年長さんは、2回目の経験で上手に植   年少さんには、お母さんが手伝ってくれ
    えることができました。             ました。
         
     さつまいもが大きく育つように、みんなで  お水をいっぱいかけてあげました。
     「ちちんぷいぷい、おおきなさつまいもに
     な~れ」とおまじないをかけました。

      
       年少組のお父さんやお母さんです。

      
       年少組のお父さんやお母さんです。
            ありがとうございました。