こんなことがありました!

先生方の研究会で授業提供

10月13日(木)本校を会場に郡内の先生方の研究会があり,5年1組で家庭科の授業を行いました。題材は「食べて元気に」おいしいご飯を炊くための加熱の仕方を学習しました。まさに,5年生では米作り体験学習を進めていますので,自分たちが育てたお米をおいしく炊くための勉強でした。ふだんは炊飯器で炊いてしまうご飯ですが,今回は耐熱ガラスの鍋で,「始めチョロチョロ,中パッパ,赤子泣いてもふたとるな」を実践しました。子どもたちは興味深く観察し,米がご飯に変身する様子を確かめていました。
  
「お米がおいしいご飯になるのはどうしてかな」という課題で学習をスタート。 ①研いで給水した米をセット。
  
②コンロに火を入れます。     ③沸騰して大きな泡がでます。   ④水気がなくなっても「ふたとるな」
  
⑤上から見ると,もうよさそう。   ⑥蒸らしているうちに焦げが・・・  ⑦じっくり蒸らしてうまみを閉じ込めて
  
⑧少しずつ取り分けて試食です。  ➈ふっくらおいしいご飯ができました。 この学習で何がわかったかな?