こんなことがありました!

校内授業研究会① ~4年~

近津小学校では

 自ら学び、表現する児童の育成 ~キャリア教育の視点を生かした国語科の授業実践~

の研究主題のもとで、令和3年度の校内研究を進めています。今年度は「考えを交流し、考えを深める場の設定(人間関係形成・社会形成能力・つながる力)」を重点として、実践を行っていきます。

先日は、研究の方向性を確認する上で大事な、第1回目の校内授業研究会が行われました。授業実践の学年は4学年。校内の職員が、4年生教室で授業を参観しました。

国語科でも、必要に応じてICTを活用した授業を実践中です。

一人一人の考えを、先生が確認しています。すてきな考えは、赤ペンで称賛されていました。

グループの友だちと、互いの考えを交流しています。

自分と同じ意見にうなずいてみたり、違う意見について質問してみたりしながら進める姿に、話す・聞く姿勢がよく育ていることが伝わりました。

自分の考えに自信をもった子どもたちは、「みんなに伝えたい」という思いが高まりました。

一人一人の子どもたちが(一部しか紹介できませんが…)、自分の考えを伝えています。

最後に、今日の学習の振り返りです。ち(挑戦する)・か(考える)・つ(つなげる)の合言葉のもと、自分のがんばりをたくさん書くことができました。

第2回の授業研究会は、6年生です。講師の先生をお迎えして、実施を予定しています。