どれを選びますか?
2021年9月9日 12時54分【9月8日】
5年生の国語は「校長先生に納得してもらえるように討論会をしよう」というめあてで授業が行われ、実際に校長がジャッジしました。
「インコ」「犬」「ハムスター」の班に分かれ、それぞれのよさや餌などの飼い方などを説明し、どのペットを飼ったらよいかをプレゼンしました。
「納得してもらえるように」と、論理的に話すことを心がけていました。
今回は対話が広がるようにGoogleのJamboradを利用しました。
付箋の並べ方などビジュアル的な工夫も見られ、1回目とは思えない発表となりました。
他の班への質問を考えています。自分たちの班への質問も想定していてすごい!
自分たちに向けられた質問にも堂々と答えています!
どれを選んだらいいか、迷いに迷ってしまうくらい、素晴らしい発表でした!ジャッジの結果は・・・?