ようこそ! 高野小学校のホームページへ!!

令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!

 今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。

 高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。

IMG_9397

こんなことがありました!

SDGsって何だろう?

2022年4月22日 18時50分

【4月22日】

今日は、6年生が福島市のNPO法人ビーンズふくしまの江藤大裕さんを講師にお招きして、総合的な学習の時間に「SDGs」について学びました。オンラインでの実施です。

  

はじめは、「SDGsって何だろう?」と思っていた6年生も、最後には「自分たちができることから始めたい」という想いが芽生え、早速、給食の完食を目指したのでした。

この学びが今後どうつながっていくのか、楽しみです。

江藤さん、お忙しい中ありがとうございました。

【高野フューチャーラボ】では、今年度から外部講師の方々と子どもたちが学ぶ際に、地域の方々にも広く公開することにしました。

本日もお忙しい中、高野小学校を普段から応援してくださる大人の皆様、ご参加ありがとうございました!