ようこそ! 高野小学校のホームページへ!!

祝 高野小学校 創立150周年!!

本校は、令和5年6月12日(月)に創立150周年を迎えました。

これもひとえに、歴代の卒業生、PTA、教職員、そして地域の皆様のおかげです。

これからも高野っ子たちの成長を温かく見守りください。   

 高野小学校創立150周年記念式典の様子

 

令和5年度 第6学年総合的な学習の時間「みんなで守ろう‼高野地区」

 今年度、6年生が地域防災について学習したまとめとして、「地域の命」と「地域コミュニティー」を守るために動画を作成しました。ぜひご覧になり、ご家庭で防災について改めて考えてみていただきたいと思います。

 みんなで守ろう‼高野地区(R6.3.22)

こんなことがありました!

【高野フューチャーラボ】ペイフォワードカフェ 高野小運動会✕「移動式珈琲店」

2022年5月21日 16時59分

【5月21日】

今日は、高野フューチャーラボの活動の中で、一番核となる活動のペイフォワードカフェを運動会と同時進行で行いました。

そのために、運動会を行っている最中は、今年の3月に卒業した「高野フューチャーラボ」を立ち上げた卒業生がボランティアしてくれました。今回のペイフォワードカフェの出店者様は「移動式珈琲店」様です。ペイフォワードカフェの意義と子どもたちの思いに賛同くださり、全面的にご協力をいただきました。

 

たくさんの温かいメッセージをありがとうございました。

皆様からお預かりしましたメッセージは次回のペイフォワードカフェの時に、参加された方へお渡しします。

本日のギフトは、39,940円となりました。

飲み物やカップなどの準備にかかった費用を引くと、39,940円ー25,620円=14,320円になります。

この14,320円は次の開催費用とさせていただきます。

続々と夏休みや休日のイベント企画、また、地域の方々が地域協働室を利用してくださる場面がでてきました。

きっと、高野フューチャーラボを立ち上げていた卒業生も嬉しいと思います。

本日はカフェのご参加、ありがとうございました!