ようこそ! 高野小学校のホームページへ!!

令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!

 今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。

 高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。

IMG_9397

こんなことがありました!

プログラミングに挑戦!

2022年9月8日 12時11分

【9月6日】

2年生と3・4年生がビスケットを使って、プログラミングに挑戦しました!

今年度も東京女子体育大学准教授 渡邉 景子 先生にオンラインでご指導いただいています。

2年生は、国語で漢字の学習をプログラミング。

3・4年生は、音楽で曲づくりをプログラミングで行いました。

2年生は、はじめ「木」という漢字をいっぱい動かして、次に「木」と「木」がぶつかり合うと「林」という漢字になるようにプログラミングしました。

そのあと、好きな漢字を分解して、プログラミングに挑戦!

町のICT支援員の先生が分からないところは、サポートしてくださいます。

3・4年生も興味津々。

スタートボタンがあったり、音を選んだりさらに複雑なプログラミングに挑戦しましたが、スイスイ。

「また、やりたい!!」新たな学びの時間となりました。