【修学旅行】行ってきます!&東日本大震災・原子力災害伝承館
2022年9月15日 12時16分【9月15日】
朝早くからお送りいただき、ありがとうございました。
子どもたちは元気に出発しました。
全校生からの見送り・・・高野小らしい温かさです。
はじめは、過去と向き合う日です。
東日本大震災・原子力災害伝承館では何を感じたでしょうか?
お昼ご飯は、伝承館お隣の双葉町産業交流センターです。みんな、何をセレクトしたのかな~?
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
【9月15日】
朝早くからお送りいただき、ありがとうございました。
子どもたちは元気に出発しました。
全校生からの見送り・・・高野小らしい温かさです。
はじめは、過去と向き合う日です。
東日本大震災・原子力災害伝承館では何を感じたでしょうか?
お昼ご飯は、伝承館お隣の双葉町産業交流センターです。みんな、何をセレクトしたのかな~?