後期始業式
2022年10月13日 18時25分【10月12日】
後期始業式では、「自分で決める」ことの大切さについて改めてお話がありました。
そして、自分の幸せも社会全体の幸せも考えていく「Well-being」についてです。
その後、一人一人の後期の目標の発表がありました。
「先を見通すこと」だったり、マラソン大会にかける意欲だったりとそれぞれが頑張りたいことが伝わってきました。
後期もみんなで頑張っていきましょう。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
【10月12日】
後期始業式では、「自分で決める」ことの大切さについて改めてお話がありました。
そして、自分の幸せも社会全体の幸せも考えていく「Well-being」についてです。
その後、一人一人の後期の目標の発表がありました。
「先を見通すこと」だったり、マラソン大会にかける意欲だったりとそれぞれが頑張りたいことが伝わってきました。
後期もみんなで頑張っていきましょう。