グリーンカーテン設置
2023年7月18日 14時56分本日13:00より、修明高校地域資源科1年生22名のみなさんが、現在取り組んでいる十六ささげと在来白ささげ栽培普及活動のために来校いたしました。本校6年生及び環境委員が出迎え、はじめに、十六ささげや白ささげについて説明を受け、その後、一緒にプランターに苗を植えました。この苗は、グリーンカーテンとして活躍するとともに、秋の収穫も楽しみの一つとなります。修明高校のみなさん、暑いところありがとうございました。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
本日13:00より、修明高校地域資源科1年生22名のみなさんが、現在取り組んでいる十六ささげと在来白ささげ栽培普及活動のために来校いたしました。本校6年生及び環境委員が出迎え、はじめに、十六ささげや白ささげについて説明を受け、その後、一緒にプランターに苗を植えました。この苗は、グリーンカーテンとして活躍するとともに、秋の収穫も楽しみの一つとなります。修明高校のみなさん、暑いところありがとうございました。