成果発表会
2024年1月22日 09時22分1月20日(土)、6年生の代表児童が、郡山市の中央公民館にて「チャレンジ!子どもがふみだす体験活動応援事業」に参加しての成果発表会に臨みました。子どもたちは、修学旅行で学んだ防災学習を「自分たちの住む地域」に焦点を当て学習を深めてきました。この日は、その学習の成果を発表しました。会場では、同じ事業に参加した高校生たちの発表もあり、自分たちの学びをさらに広げることができました。送り出していただいた保護者の皆様、大変にありがとうございました。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
1月20日(土)、6年生の代表児童が、郡山市の中央公民館にて「チャレンジ!子どもがふみだす体験活動応援事業」に参加しての成果発表会に臨みました。子どもたちは、修学旅行で学んだ防災学習を「自分たちの住む地域」に焦点を当て学習を深めてきました。この日は、その学習の成果を発表しました。会場では、同じ事業に参加した高校生たちの発表もあり、自分たちの学びをさらに広げることができました。送り出していただいた保護者の皆様、大変にありがとうございました。