持続可能なものづくりを学ぼう
2024年9月19日 17時11分この日子ども達は、プラモデルを題材に、工場における製造工程や、国や企業がプラスチックを削減するために努力していることなどを学びました。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
この日子ども達は、プラモデルを題材に、工場における製造工程や、国や企業がプラスチックを削減するために努力していることなどを学びました。