ようこそ! 高野小学校のホームページへ!!

祝 高野小学校 創立150周年!!

本校は、令和5年6月12日(月)に創立150周年を迎えました。

これもひとえに、歴代の卒業生、PTA、教職員、そして地域の皆様のおかげです。

これからも高野っ子たちの成長を温かく見守りください。   

 高野小学校創立150周年記念式典の様子

 

令和5年度 第6学年総合的な学習の時間「みんなで守ろう‼高野地区」

 今年度、6年生が地域防災について学習したまとめとして、「地域の命」と「地域コミュニティー」を守るために動画を作成しました。ぜひご覧になり、ご家庭で防災について改めて考えてみていただきたいと思います。

 みんなで守ろう‼高野地区(R6.3.22)

こんなことがありました!

防犯教室

2016年5月27日 19時14分

《5月26日》
 今回の防犯教室は、不審者が校舎に侵入した際の対応や避難方法を訓練しました。
 棚倉警察署のお巡りさん達が、2人来てくださいました。
 「イカのおすし」のお話を聞きました。
    〔イカ〕 行かない 〔の〕 乗らない 
     〔お〕 大声で叫ぶ 〔す〕 すぐに逃げる 〔し〕 知らせる
 さあ!やってみよう!
 いつもの優しいお巡りさんも、帽子とジャンバーで知らない人の様でドキドキです。
  
避難の仕方も、不審者への対応も上手にできましたね。
忘れないでね『イカのおすし』