「熊本地震」募金
2016年6月1日 18時39分《児童会》
地震の被害が大きかった熊本県の人達を少しでも助けようと、児童会運営委員が募金活動を始めました。期間は、5月31日(火)~6月2日(木)です。
《PTA》
日本PTA全国協議会・福島県PTA連合の募金活動へご協力いただきありがとうございました。
集まった募金は、福島県PTA連合会を通して被災地に届けられます。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
《児童会》
地震の被害が大きかった熊本県の人達を少しでも助けようと、児童会運営委員が募金活動を始めました。期間は、5月31日(火)~6月2日(木)です。
《PTA》
日本PTA全国協議会・福島県PTA連合の募金活動へご協力いただきありがとうございました。
集まった募金は、福島県PTA連合会を通して被災地に届けられます。