かしこくたのしい学級づくりプロジェクト②
2016年11月11日 17時42分《ふじ学級》
今日は、ふじ学級の2人が『かしこくたのしい学級づくり』のプレゼンの時間を予約に来ました。
今年は、どんな計画をたてたのかな?楽しみにしてるね!
《2年》
代表4人が、校長室で学級の計画を、校長先生と教頭先生に説明しました。
去年は、5回チャレンジしたことを思い出しながら頑張り、OK!をいただきました!
次の段階へGO!
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
《ふじ学級》
今日は、ふじ学級の2人が『かしこくたのしい学級づくり』のプレゼンの時間を予約に来ました。
今年は、どんな計画をたてたのかな?楽しみにしてるね!
《2年》
代表4人が、校長室で学級の計画を、校長先生と教頭先生に説明しました。
去年は、5回チャレンジしたことを思い出しながら頑張り、OK!をいただきました!
次の段階へGO!