ようこそ! 高野小学校のホームページへ!!

令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!

 今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。

 高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。

IMG_9397

こんなことがありました!

キャリア教育Day

2016年12月3日 16時55分

《12月3日(土)》
『授業参観』
 ・・・この授業で育むキャリア能力と、そのための指導方法が要項に掲載され、保護者もいつもの授業参観とは、また違った意識で参観していました。
『保護者ワークショップ』
 ・・・今回は、「家庭でメディア依存を改善する手立ては何か?」について、各方部に分かれ意見を出し合い、各グループ毎に有効な手立てを集約し、解決案を発表しました。
『講 演』
 演題:「SNS時代に育つ子どもたち」 ~保護者のできること・すべきこと~
 講師:鈴 木  慶 子 様 (茨城県メディア教育指導員)
 ・・・インターネットやスマートフォン等の利用のために、「家庭のルールづくり」や必要な安全対策等について講演いただきました。また、SNSでのトラブルや、ゲームの年齢別レーティング等についても紹介され、とても参考になる情報を沢山得ることが出来ました。