たばこの正体!
2018年2月5日 14時07分《2月5日》
3年生で、”たばこの正体”について授業が行われました。
たばこの煙には何が含まれているのか、その煙は体にどのような影響を及ぼすのかを学びました。
授業の最後は、「もし、自分がたばこを吸うことを誘われたらどうする?」という場面を考え、正しい断り方を実践する活動をしました。
令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!
今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。
高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。
《2月5日》
3年生で、”たばこの正体”について授業が行われました。
たばこの煙には何が含まれているのか、その煙は体にどのような影響を及ぼすのかを学びました。
授業の最後は、「もし、自分がたばこを吸うことを誘われたらどうする?」という場面を考え、正しい断り方を実践する活動をしました。