ようこそ! 高野小学校のホームページへ!!

令和7年度 学びの多様化学校とともにスタート!

 今年度から、高野小学校の施設の中に、学びの多様化学校(棚倉中学校分教室)が開室しました。

 高野小学校は、6年生6名のみとなりましたが、一人一人の思いや夢を大切にして、小学校生活最後の思い出をつくっていきたいと思います。

IMG_9397

こんなことがありました!

獣医師派遣事業!

2018年6月27日 15時50分

《6月26日》 

 犬と仲良くふれあう方法を教えてもらいました。1・2年生のやさしい笑顔が印象的でした

 最初にペットとのふれあい方を紙芝居を使って教えていただきました。ペットにさわるには・・・

  ①「さわっていいですか?」と聞く。

  ②グーににぎった手を鼻のところに近づける。

  ③これでペットが落ち着いてきたら、ペットにさわってOK!

 この3つを守って、4頭の犬とふれあいました。

 次に、犬の心臓の音を聞きました。犬は人間に比べて速い速度で心臓が動いており、体への負担が大きいことも学習しました。

 4頭の犬のかわいさに、子どもたちは「動物ってかわいいな。」と強く感じたひと時でした。